普通のインスタント麺はもう飽きた! カゴメのレシピに「家で作れるなんて」「超うまい」
公開: 更新:


魚肉ソーセージを巻くと…? 玉子焼きの断面に「子供が喜んだ」「超かわいい」「彩りを加えたい」と思いながらも、地味になりがちな日々の手作り弁当。 カラフルなピックやおかずカップをアクセントにしている人も多いのではないでしょうか。 身近な食品で一気に華やかになる玉子焼きが、東洋水産株式会社のウェブ...

定番の目玉焼きをレストラン風に変える! 裏技バター醤油で作るレシピに「子供が大絶賛」目玉焼きにバターと醤油を加えるだけで、いつもの朝食が驚くほどリッチに。子どもも喜ぶ味わい深い一品に仕上がります。忙しい朝でも手軽にできるアレンジ法をご紹介。
- 出典
- カゴメ株式会社
ここ数年、専門店なども増えて広まりつつある、トマトラーメン。最近、筆者は麺やスープにたっぷりのトマトが使われた、このラーメンにハマっています。
「家でも簡単に食べられる方法はないかな…」と調べていたところ、カゴメ株式会社(以下、カゴメ)のウェブサイトにインスタントラーメンを使ったレシピを発見!
「インスタントラーメンを使うなら簡単そう!」と思い、作ってみることにしました。
インスタントラーメンで作る『イタリアントマトラーメン』
カゴメのウェブサイトで紹介されていた材料は、以下の通りです。
まず、ラーメンに入れる具材を切ります。
玉ねぎは薄切りにし、ベーコンは1cm幅に切ります。トマトはヘタを取り除き、皮をむいておきましょう。
鍋にトマトジュースと水を入れて沸かし、切った野菜を投入します。玉ねぎがしんなりするまで鍋に蓋をしてください。
玉ねぎに火が通ったら麺を入れます。袋に記載されている時間通りにゆでましょう。
添付の粉末スープを入れて混ぜ合わせます。
味付けができたら麺を器に入れ、トマトを乗せます。
チーズをふりかけて、最後にスープを上からかければ『イタリアントマトラーメン』の完成!
食べてみると、トマトの風味とチーズの塩味がよく合って、インスタント麵で作ったとは思えないほど本格的なトマトラーメンになっていました。
トマトジュースだけでも十分トマト感が出ているので、トッピングのトマトがなくてもおいしく仕上がるかもしれません。
好みでトマトジュースの分量を変更するのもよさそうです。バジルやニンニクをアクセントに入れてもおいしいと思います。
トマト好きはもちろん、いつもと違ったラーメンの味を試したい人は作ってみてくださいね!
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]