今が旬! 柿と牛乳だけで固めたデザートに反響
公開: 更新:

※写真はイメージ

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

母が末っ子に作った『おにぎり』 まさかのビジュアルに「絵力すごっ」「まさに一石二鳥」自身が作る、彩り豊かなお弁当をXで発信している、子育て中の母親の、あんぱん(@anpan_0406)さん。中学3年生の末っ子に、朝ごはんとして持たせたというおにぎりの写真をXに公開したところ、多くの反響を呼びました。あんぱんさんが作ったおにぎりには、しっかりと子供の『欲望』を満たせる具材が入っていて…。
- 出典
- @mori64
秋から冬にかけて旬を迎える柿。
毎年9~12月の期間、スーパーマーケットなどに並びます。
購入後、そのまま食べたり、サラダに入れたりすることもあるでしょう。
演劇ユニット『TEAM NACS』のリーダーを務める、森崎博之(@mori64)さんは、柿を使った簡単なスイーツレシピをX(Twitter)で紹介しています。
森崎さんがオススメする柿のスイーツとは?
そのスイーツの作り方は、なんと柿の実と牛乳をミキサーにかけるだけ!
柿の中身をスプーンで掘り出し、柿に対して半分量の牛乳を混ぜ合わせます。
森崎さんによれば、「柿に含まれるペクチンと成分無調整の牛乳に含まれるカルシウムで、自然と固まる」ようです。
また冷蔵庫に入れれば、冷やす時間によって食感の違いを楽しめるとのこと!
2時間ほどではスフレやムースのように、ゼラチンを加えれば、プリンのような食感になるといいます。
※画像は『表示』もしくは『View』をクリックすると表示されます。
「固い柿が大好きで、柔らかい柿が苦手だった」という、森崎さん。
材料が少なく、調理工程は混ぜるだけのシンプルなレシピを教えてくれました!
柿を簡単にアレンジできる方法を見た人からは、たくさんのコメントが集まっています。
・私も熟した柿が苦手なので、挑戦します!
・実家に柿の木があって、なかなか食べきれずに柔らかくなりがちでした。
・柿と牛乳だけで固まるなんて面白いですね。
ひと手間加える柿のスイーツに、多くの人が驚いたことでしょう。
ぜひ、森崎さんが投稿したレシピを参考にしてみてください。
[文・構成/grape編集部]