キユーピー直伝! マヨネーズを使えばチャーハンがお店のような仕上がりに
公開: 更新:
ダイコンは「すりおろしません」 裏技に「コレすごい」「なめらかだ」大量のダイコンおろしを作ると、腕や指が痛くなってしまいがち。そのため作るのが面倒だと感じる人も多いでしょう。『おろし金でおろす』方法以外で、ふんわりなめらかなダイコンおろしを大量に作れる方法を紹介します。
芽が出たジャガイモ、捨てた方がいい? 農水省の情報に「そうだったのか」しばらくジャガイモを使わないでいると、芽が出てしまうことがありますよね。中には放置しすぎて、「芽が長く伸びてしまった…」という人もいるかもしれません。芽が出たジャガイモはどうすればいいのでしょうか。 ジャガイモの芽は必ず...
さっと手早くつくれるおうちごはんの定番であるチャーハン。
ですがその簡単なつくり方とは裏腹に、お店で食べるような仕上がりを家でも目指すのは難しいメニューでもあります。
家でつくるチャーハンをもっとおいしくつくるためのコツが詰まったレシピを、キユーピーの公式サイトからご紹介します。
シンプルながらお店で食べる味わいの再現が難しいチャーハン
具材と溶き卵、そしてごはんを炒めるだけというシンプルなレシピでありながら、お店で食べるようなおいしい仕上がりにするのは難しいチャーハンという料理。
自宅でつくるチャーハンは、コンロの火力が業務用のものと比べると低いこと、ラードではなくサラダ油を使うことなどから、いわゆる中華料理屋さんのパラパラチャーハンのように仕上げるのが難しいのです。
ですが、ちょっとしたコツを掴めば自宅でもお店のようなパラパラチャーハンをつくることができます。
キユーピーが紹介しているマヨネーズを使った料理のなかから、チャーハンをパラパラにつくるレシピをご紹介します!
ポイントは油の代わりにマヨネーズを使うこと!
自宅でつくるチャーハンをおいしくするには、炒める時に使う油をサラダ油ではなくマヨネーズにするのがポイントです。
早速詳しいつくり方を見ていきましょう。
具材も少ないシンプルなレシピですが、マヨネーズを使うことでごはんがパラッと仕上がりワンランク上のチャーハンになります。
その理由は、マヨネーズがお米の1粒1粒をコーティングしてくれるから。
サラダ油の代わりにマヨネーズでチャーハンを炒めると、マヨネーズに含まれる卵黄と乳化した植物油がごはんをコーティングし、水分が外に出るのを防いでくれます。
マヨネーズのコクで味わいもさらに深まり、おいしいチャーハンに仕上がるというわけです。
マヨネーズを先にごはんと混ぜておいてから炒めると、より簡単にパラパラの仕上がりになるとのこと。
とても簡単なレシピなので、普段から料理する方はもちろん自炊はあまりしない方もぜひトライしてみてください。
[文・構成/grape編集部]