洗濯機のドライコースとはおしゃれ着洗いのこと!使い方を解説
公開: 更新:
谷原章介の奥さんに「うらやましすぎる」の声 理由は夫が素晴らしすぎる?俳優やタレント、司会者など、マルチに活躍している谷原章介(たにはら・しょうすけ)さん。そのイケメンな顔立ちと落ち着いたキャラクターで、多くの女性ファンを獲得しています。そんな谷原章介さんと妻の馴れ初めや子供についてなど、さまざまな情報をご紹介します!
谷原章介と妻の馴れ初めは? イクメンぶりに「こんな完璧な人がいるんだ」の声俳優やタレント、司会者など、マルチに活躍している谷原章介(たにはらしょうすけ)さん。 その端正な顔立ちと落ち着いた声で、多くの女性をとりこにしています。 そんな谷原章介さんと妻との結婚や子供について、イクメンぶりなどさま...
「洗濯機のドライは通常とどう違うのかが分からない」「ドライコース向きの服や洗濯方法が知りたい」という悩みを持つ人もいるのではないでしょうか。
ドライの意味を履き違えると、衣類の洗い上がりに悪影響をおよぼしかねません。コース選択を誤ることで、素材を傷めてしまうおそれも。
本記事では、ドライコースが持つ特徴や洗濯方法を解説します。ドライコースでの注意点も解説するため、ぜひ参考にしてみてください。
洗濯機のドライコースとはおしゃれ着洗いのこと
お気に入りの衣服を長く着るためには、洗濯によるダメージを減らすことが重要。そこで有効なのが、洗濯機のドライコースです。
ドライコースは、水流や強度が緩やかなモードです。『おしゃれ着洗い』と記載される場合もあり、弱めに洗い流せるコースとして活用されています。
通常の洗濯コース(以下、標準コース)は多い水量と強力な水流で洗い上げるため、繊維によっては傷んだり型崩れを起こしてしまったりする場合があります。
デリケートな衣類を優しく洗いたい時は、ドライコースを使ってみてください。
洗濯機のドライコースとほかのコースとの違い
ドライコースは、ほかの洗濯コースと比べて、仕組みや洗い上がりに違いがあります。衣類に与える影響や仕上がりの質が異なるため、違いを理解しておくことが重要です。
以下では、洗濯コース別の特徴や違いを解説します。なお、ドライコースや手洗いなどができない衣服についてはクリーニング店に相談しましょう。
ドライコースと標準コースとの違い
標準コースは水量の多さで強力に洗い上げるため、衣類が傷みやすいです。
一方、ドライコースは少量の水と弱めの水流で洗います。大切な衣類へのダメージを軽減できますが、水洗いをすることに変わりはないので、程度の差はあれど生地は傷んでしまいます。
衣類へのダメージが気になる人は、クリーニング店にドライクリーニングを依頼しましょう。なお、ドライコースとドライクリーニングは別のものなので注意してください。
ドライコースとドライクリーニングとの違い
洗濯機のドライコースとクリーニング店のドライクリーニングは、洗濯方法や内容が大きく異なります。
洗濯機のドライコースは、少なめの水量で緩やかに水洗いすることを指し、水溶性汚れの除去に適しています。
一方、ドライクリーニングは石油やパークロロエチレンなどの有機溶剤を使用し、洗浄から乾燥まで水洗いをしないのが特徴。油溶性の汚れに効果を発揮する特殊な洗い方です。
ちなみに、洗濯表示の『ドライ』表記はドライクリーニングが可能であることを指します。
洗濯機のドライコースで洗う時は洗濯表示を見て、液温、処理方法などをチェックしてください。詳しくは次の項で説明します。
ドライコースに適した衣類の洗濯表示
洗濯機のドライコースで洗えるかどうかは、洗濯表示を見て判断できます。見分けるためのポイントは、手洗いが可能か、そして非常に弱い洗濯処理ができるかです。
ドライクリーニングを意味する『ドライ』の表示ではなく、洗濯処理の方法と液温についての洗濯表示で見分けるといいでしょう。それぞれ詳しく解説します。
手洗いできる
水をためた洗濯桶に手を入れているマークは、液温40℃を限度に手洗いができることを示しており、洗濯機のドライコースで洗うことができます。
手洗いが指定されている衣類もドライコースで洗えますが、手洗いと比べて素材が傷む場合があります。気になる人は、ドライコースではなく手洗いをするといいでしょう。
洗濯機で非常に弱い洗濯処理ができる
桶マークの下に線が2本記載された表示は、洗濯機で非常に弱い洗濯処理ができることを指し、低温かつ弱めの設定が必須です。
液温30℃を限度に非常に弱い処理の表示がある服は、ドライコースが推奨されています。洗濯表示の中で、もっとも液温が低く処理強度が弱い方法で洗うのがおすすめです。
液温や処理強度が高いほど衣類へのダメージが大きくなりますが、ドライコースは処理強度が弱く設定されているため、生地を傷めずに汚れを取り除けます。
洗濯機のドライコースに向いている素材
洗濯機のドライコースは、ドライクリーニングに出すほどではないものの、標準コースではダメージや仕上がりが気になる衣類に適しています。
ドライコースに合う素材は、以下の通りです。
【ドライコース向きの素材例】
これら素材のほかに、刺繍が施された装飾の多い衣類は、ドライコースで優しく洗うと生地がほつれにくくなります。一緒に覚えておきましょう。
洗濯機のドライコースに向いていない素材
ドライコースに向いていないのは天然繊維で作られた衣類です。ドライコースであっても、自宅での洗濯は控えましょう。
天然繊維を原料とする衣類は着心地や肌触りがよい反面、耐久性が低く、縮みやすいのが特徴です。ドライコースでの洗濯が推奨されない素材は、下記の通りです。
【ドライコースに不向きな素材例】
水洗いで傷みやすい繊細な素材で作られた衣類は、クリーニング店に依頼するのがおすすめ。お気に入りの服を洗う時は、洗濯機に入れる前に洗濯表示を確認しましょう。
洗濯機のドライコースを利用する方法
ドライコースで洗濯すれば、衣類へのダメージを減らすことができます。より効果的に洗うために、洗濯ネットとおしゃれ着用の中性洗剤を使いましょう。
ドライコースで洗濯する手順は、下記の内容です。
【ドライコースでの洗い方】
洗濯ネットに入れて、おしゃれ着用の中性洗剤を使用すると、洗濯時に衣類の傷みを抑えられます。
ちなみに、柔軟剤は使用しなくても問題ありませんが、静電気を防止する効果があるので、投入すると仕上がりがさらによくなるでしょう。
洗濯機のドライコースを利用する際の5つの注意点
ドライコースで洗濯する際は洗濯機の設定や衣類に注意しましょう。ドライコースを避けるべき衣類も存在するためです。
ドライコースでの注意点を頭に入れておけば、洗濯をしてから後悔するような事態を防止できます。5つのポイントを解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
水洗い不可の衣類はドライで洗濯できない
洗濯表示に水洗い不可の指定があるものは、ドライコースで洗うことはできません。洗濯桶にバツ印が描かれているのが目印です。
水洗い不可指定の衣服をドライコースで洗うと、生地が傷み、原型を失うリスクがあります。ドライコースは水流が優しくなりますが、水洗いであることには変わりません。
水洗いできない衣服の洗濯は、クリーニング店に依頼しましょう。ウエットクリーニングやドライクリーニングなどで、衣服の水に対する耐性に関係なく洗濯することができます。
洗濯ネットに衣類を入れる
衣類を洗濯ネットに入れることで、衣類の摩擦による傷みを抑えられます。特に、繊細な天然素材でできた衣類を洗濯する際は、摩擦によるダメージを抑えることが大切です。
洗濯ネットに入れる際は、衣類のボタンをすべて留め、シワが付かないよう丁寧にたたみ、1着ずつ入れるのが最適です。刺繍などの装飾が施された服は裏返して入れると、刺繍の表面を傷めることなく洗えます。
サイズや形状が異なる種類の洗濯ネットを複数持っておくと、洗いたい衣類に合わせられるので非常に便利です。洗濯機のドライコースに加えて、洗濯ネットも活用しましょう。
30℃以下の水を使用する
ドライコースは、30℃以下の水が必須です。温度設定が必要ない場合もありますが、洗濯機のメーカーや機種によって設定温度が異なることもあるため、事前に設定内容を確認しましょう。
温水で洗える機能が付いた洗濯機の場合は、液温の設定に幅があります。「高温の熱湯なら汚れを落としやすいだろう」と考えがちですが、過度に水温を上げると衣類の収縮や型崩れにつながるので避けましょう。
水の温度が高すぎたり、熱湯を使用したりすると、衣類へのダメージが大きくなるので要注意です。衣服の洗濯表示を確認して、適切な液温を把握しましょう。
乾燥機にかけられない
ドライモードの脱水は、ノーマルモードよりも短く設定されています。適切に乾かす方法は衣服によって異なるので、洗濯表示を見て確認してください。
例えば、デリケートな素材を使った衣類を乾燥機にかけると、熱で傷み型崩れするだけでなく、変色してしまう場合もあるので要注意です。
ドライコースで洗った衣服は水分を多く含むため乾きづらいですが、乾燥機を利用せず、風通しのよい場所で自然乾燥させるといいでしょう。変色を避けるために日陰で干し、生地を無理に伸ばさないよう気を付けてください。
汚れを落としきれない可能性がある
ドライコースは弱めの処理で優しく洗える反面、標準コースよりも洗浄力で劣るのがデメリットです。汚れが残っている時は手でもみ洗いをすれば、汚れをピンポイントで取り除けます。
シミ汚れなどは、浸け置き洗いやもみ洗いを事前や事後にしておくと仕上がりがよくなります。ただし、デリケートな繊維を扱う際は擦り洗いをしないよう注意してください。
手洗いをする際は、アルカリ性の洗浄力が強い洗剤や漂白剤の使用を避けましょう。天然素材で作られた繊維は耐久性が低く、型崩れしたり色落ちしたりする可能性があります。
洗濯機のドライコースなど、自宅での洗濯では除去できないような汚れが付着した衣類は、クリーニング店の利用も検討してみてください。デリケートな衣類の汚れはプロの業者に依頼すると安心です。
デリケートな素材には洗濯機のドライコースがおすすめ
ドライコースは、少なめの水量かつ弱い処理でやさしく洗えるモードです。特に、傷みやすい繊細な素材が使われた衣類の洗浄に適しています。名称が似たドライクリーニングとは洗剤などが異なるので、注意しましょう。
ドライクリーニングでは、有機溶剤が使われます。一方で、ドライコースでは市販のおしゃれ着向けの洗濯洗剤を使用するのがおすすめです。また、ドライクリーニングでは水が使われない点も、ドライコースとは異なります。
水洗い不可表示は、洗濯機のドライコースでは洗えません。素材の特性や洗濯表示を事前に確認した上で、ドライコースを利用してみましょう。
[文・構成/grape編集部]