シンプルな工程なのに一味違う! ポッカサッポロが教える「コーンポタージュフレンチトースト」の作り方
公開: 更新:

※写真はイメージ

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

ラップしたご飯を冷凍する前に? 「イイこと知った」「今日から試す!」現役のシェフとして働く、麦ライス(@HG7654321)さんは、冷凍ご飯を解凍しやすくするコツをXで公開。「解凍時間がかなり早くなります」という裏技とは。
- 出典
- ポッカサッポロ
フレンチトーストといえば、食パンに卵液をじっくり浸して焼いた、甘さが特長のメニューですよね。しかし、ガラッと雰囲気が違うフレンチトーストも食べてみたくありませんか。
「おいしいけど、ちょっと違う味付けの物も食べてみたい」
「食事にするにはもうちょっと味にパンチがほしい」
そんな人におすすめなのが、コーンポタージュを使った、甘じょっぱくて濃厚なフレンチトーストです。
『じっくりコトコト』で有名なポタージュなどを展開するポッカサッポロが、公式サイトにて『コーンポタージュフレンチトースト』のレシピを公開しています。
コーンポタージュフレンチトーストの作り方
コーンポタージュは、牛乳で溶くだけの『じっくりコトコト【濃厚コーンポタージュ】』を使います。手間や時間がかからないので、朝の忙しい時間にもぴったりのレシピでしょう。材料も家にあるもので揃えやすく、シンプルです。
このレシピは、約20分で完成します。非常に簡単で作りやすいので、子供と一緒に作ってみてもいいかもしれません。ワンプレートにサラダと一緒に盛り付けると、おしゃれなカフェ風となって見栄えもよくなります。
お手軽に誰でも簡単に作れるため、朝食やおやつの時間にぜひ作ってみてはいかがでしょうか。
ポッカサッポロにはほかのメニューも
コーンポタージュ以外にも、エビのビスクやトマトクリームスープなど、さまざまなポタージュシリーズを展開するポッカサッポロは、公式サイトでそれらを使ったアレンジメニューのレシピを多数紹介しています。
パスタやグラタンに使ったり、生地に混ぜて焼いてパンにしたりと、驚きのメニューが盛りだくさんです。ぜひ、試してみてください。
[文・構成/grape編集部]