lifestyle

お好み焼き味のラーメン!? サッポロ一番公式のラーメンレシピが「ナイスアイディア」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

お皿に盛られた広島風お好み焼き

※写真はイメージ

もちもち食感で大人気の『サッポロ一番 塩らーめん』。豚と鶏と野菜の旨みをとじこめたスープも魅力の1つですが、小麦粉と山芋を原料としたみずみずしいのどごしの麺は、さまざまなアレンジに向いています。

そこで、サンヨー食品株式会社が運営するサッポロ一番公式サイトから『広島お好み焼き風ラーメン』のアレンジレシピを紹介します。

『広島お好み焼き風ラーメン』の作り方

『ラーメン × お好み焼き』というシンプルさとは裏腹に、キャベツと卵の食感により食べごたえは抜群です。腹持ちもよく、コストパフォーマンスに優れた料理といえるでしょう。

材料(1人分)

・サッポロ一番 塩らーめん 1袋

・豚バラ肉(薄切り) 50g

・キャベツ 75g

・卵 1個

・サラダ油 小さじ1

・青のり 適量

【A】

・中濃ソース 大さじ2

・砂糖 小さじ1

作り方(1人分)

1.今回は「サッポロ一番 塩らーめん」を使います。

2.キャベツはせん切りにする。

3.フライパンに湯250㎖を沸かし、麺と添付のスープ小さじ1/2を入れてふたをする。

4.1分半経ったら麺の上下を返してさらに1分半蒸し焼きにする。ふたを外して、麺をほぐしながら水気をとばす。

5.麺にサラダ油を絡めて中央に寄せ、キャベツを上にのせて中央を少しあけ、卵を割り入れる。箸で黄身を軽くつぶし、豚肉を並べる。

6.中火で1分ほど焼き、上下を返して1分30秒焼く。器にのせ、混ぜた【A】をかけ、青のりを散らす。

7.添付の切り胡麻は、お好みで入れてください。

サッポロ一番 ーより引用

ポイントは作り方の〈5〉の工程です。麺をしっかりと蒸し焼きにした後、卵の黄身は箸でつぶすことで火がよく通るようになります。

また、できあがった後はフライパンに皿を被せるようにのせ、上下をひっくり返すときれいに盛り付けられるのでおすすめです。

比較的簡単にできる料理なので、ぜひご自宅で試してみてください。


[文・構成/grape編集部]

『塩らーめんカルボナーラ』写真

カロリーを気にしない人に朗報! 丸大食品のインスタント麺レシピに「背徳感がすごすぎ!」インスタント麺をカルボナーラ風に仕上げる背徳感たっぷりのアレンジレシピがSNSで話題。丸大食品公式が提案する、罪悪感すらご褒美になる濃厚で禁断の一杯を紹介します。

『焼き鳥缶の親子丼風チキラー』を作る写真

『チキンラーメン』に加えたのは…? 思わぬ食べ方に「超時短」「即席とは思えないコク」アレンジレシピの宝庫として人気のある、日清食品株式会社(以下、日清食品)の『チキンラーメン』。湯を注ぐだけでおいしく食べられる商品ですが、日清食品がウェブサイトで紹介するレシピの中で、気になるアレンジを見つけました。 紹...

出典
サッポロ一番

Share Post LINE はてな コメント

page
top