マイタケの天ぷらかと思いきや… 見事な発想に「最高かよ」「のどが鳴る」
公開: 更新:


『ウェットシートの蓋』の思わぬ活用法 貼り付けた場所が…「すごい」「驚いて声出た」ゆっころ(yukkoro_kurashi_)さんが紹介した『ノートのアレンジ術』に注目が集まりました。

まだザルを振ってる? そうめんの水切りは…「家族が絶賛」「夏ずっとやる」暑い日にぴったりな夏の定番、そうめん。ツルっとしたノドごしがよいですが、水をしっかり切らないとめんつゆが薄まってしまいがちです。 ざるを上下に振って水切りする人がほとんどかもしれませんが、意外と水分が残ってしまい、「食べ...
ほどよい歯ごたえと独特の風味が特長のマイタケは、さまざまな料理で活躍します。マイタケを使った料理といえば天ぷらをイメージする人が多いかもしれませんが、実はから揚げにすると絶品です。
そこで、少量の油で作る簡単なマイタケのから揚げレシピを筆者が試してみました。
マイタケでこんなにおいしいから揚げが! 少量の油でできる絶品レシピ
マイタケのから揚げは、後1品おかずを追加したい時やおつまみにもぴったり。箸が止まらなくなること間違いなしのレシピを見ていきましょう。
材料(2人ぶん)
用意する材料は以下の通りです。
・マイタケ…1パック
・醤油…小さじ1
・酒…小さじ1
・片栗粉…大さじ3
・サラダ油…大さじ3
作り方
まずマイタケを手でひと口サイズに裂いてポリ袋に入れます。そこへ醤油と酒を加え、軽くもんで下味を付けましょう。
別のポリ袋に片栗粉を入れ、下味の付いたマイタケを移したら袋に空気を入れてフリフリとまぶします。
後はフライパンに油を引いて、マイタケの両面を焼き上げれば完成です。
外はカリッと中はジューシーで、マイタケ特有の風味が口いっぱいに広がります。マイタケが余った時やもう1品追加したい時に、ぜひ試してみてください。
[文・構成/grape編集部]