lifestyle

炊飯器にアレを入れるとふっくら 炊き方のコツに「初耳」「驚いた」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

炊飯釜に水を入れている様子

※写真はイメージ

毎日食べるご飯。せっかくなら、よりおいしく味わいたいものです。

お米の種類や保存方法でご飯の味は変わりますが、炊き方でも味や食感が変わります。身近な食べ物だからこそ、おいしく炊き上げてみませんか。

本記事では、山形米の専門店『尾形米穀店』の公式サイトで紹介されている、炊飯器にある物を入れてお米をおいしく炊き上げる裏技を、実際に試してみました。

『氷』を入れて炊くだけでプロの味

お米をおいしく炊くポイントは、「炊き始める前にお米の温度を下げる」こと。そこで使うのが『氷』です。

お米に『氷』を入れて炊くと、もちもちの食感になる、甘みが増す、ふっくらするなどの効果が期待できます。

氷を使ったご飯の炊き方

まず普段どおりにお米を洗いましょう。浸水させた後、炊飯器にお米と水を入れます。

炊飯釜に入ったお米

ここで氷の登場です。お米1合につき、3〜4個の氷を入れます。氷が溶けると水分が増えるので、最初に入れる水の量を目盛りより少なめにするのがポイントです。

氷が1カ所にまとまらないように配置したら、普段の設定で炊いていきます。

炊飯釜に氷を落とした様子

炊き上がったご飯は…

氷を入れただけで、ふっくらと炊き上がりました。

おいしそうに炊き上がったお米

じっくり時間をかけてお米の温度を上昇させることで、でんぷんがしっかりと糖に分解されるので、甘くふっくらした食感を楽しめるでしょう。

ただし実際に炊いてみると、水が少しでも多いとご飯がべちゃっとなってしまいました。

お米や炊飯器の種類によって最適な水・氷の量が変わるので、使うお米に合わせて調節しましょう。

炊飯釜ごと冷蔵庫で冷やすのもおすすめ

炊飯釜をそのまま冷蔵庫で冷やす方法も。冷蔵庫内でお米の温度を下げることで、氷を入れた時と同じ効果が期待できます。氷を入れる場合と違い、水分を気にしなくていいので難しくありません。

洗米したら炊飯釜にお米と水を入れ、冷蔵庫で1.5〜2時間ほど浸水させます。浸水させたら、後は普段どおり炊けば完成です。

氷を入れたり冷やしたりしてお米を炊くこの方法なら、手間をかけずにおいしいご飯が食べられます。プロの料理人も使う裏技なので、ぜひチャレンジしてみてください。


[文・構成/grape編集部]

ラップの写真

ラップが料理に溶けたら、食べても大丈夫? 旭化成の回答に「そうだったのか」料理にラップをかけてレンジ加熱した際に、ラップが溶けてしまったことはないでしょうか。この場合、料理に影響はないのか気になりますよね。『サランラップ®』を販売する、旭化成ホームプロダクツ株式会社(以下、旭化成ホー...

エアコンの写真

「エアコンの下に置くと…」 電気店の投稿に「勉強になる」「参考にします」電気店を営む、沼澤栄一(sakaedk_kameido)さんは、暖房の効きが弱いと感じる原因について、解説しています。

出典
尾形米穀店

Share Post LINE はてな コメント

page
top