誰もが知ってる天才画家 この人ダレ?【クイズ】
公開: 更新:


「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。

米と一緒に炊くと… 麦茶パックの『意外な活用法』に「知らなかった」「今度やってみる」こまま(komama.kurashi)さんは、使用済みの麦茶パックを使った『意外なライフハック』をInstagramで紹介し、反響を呼んでいます。 一般的に、使い終わった麦茶パックは捨ててしまいますよね。しかし、こままさんによると、掃除や入浴の時に役立つそうですよ!
ヒントは、『非常に長い本名の人』です。本問題では、最初と最後の名前のみを取り上げて『答え』としています。
人によっては一瞬で分かった人もいるでしょう。しかし本名で答えるとなると悩む人もいるかもしれません。
※この記事で紹介する正解はあくまで一例です。
気になる答えは
正解は『パブロピカソ』。長い名前を持っているとして知られている、画家の『ピカソ』です。本名はあまりにも長いため、本人でも覚えていないようです。
パブロ・ピカソは20世紀を象徴するスペインの芸術家であり、絵画だけではなく彫刻や陶芸でも才能を発揮。1900年代はじめには、ジョルジュ・ブラックとともに、幾何学的な形によって画面を構成する『キュビスム』を生み出しました。
そして彼の作品は、現代美術にも多大な影響を与えています。
革新的な色彩と形の組み合わせは広く認識され、特に『ゲルニカ』や『青の時代』などの代表作が有名です。
[文・構成/grape編集部]