trend

「1時間かけても分からなかった」 小4が作ったクイズが難題すぎるも解けるとスッキリ!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

パズル作家の田守伸也(@tamori_puzzles)さんがTwitterに投稿したクイズが話題になっています。

田守さんは、仕事仲間の息子が作った問題を紹介。

『4-3=5+2』と書かれた数式を、棒を1本動かして正しい等式にするのですが、解けない人が続出!

小学4年生が作った問題をご覧ください。

んー分からない…!

田守さんは「数学者さんを悩ましたおもしろい問題」と紹介。

投稿には、さまざまな回答案が出されますが正解者は少ない様子でした。

ヒントは、画像の隅々までちゃんと目を凝らして見てくださいね!

旅鉄Nさんの図

色付きの線で描かれた図、これな~んだ? 「再現度が高い」「住んでいないけど分かった」旅鉄N(@tabitetu_N)さんがX(Twitter)に投稿した、色付きの線がいろいろな方向に伸びている図が示すものは?ヒントは黄色くて真っ直ぐな線と、ぐるっと1周している黄緑色の線です。

想像したソレは間違いかも? これの正式名称、知ってる?【クイズ】プチプチは生活の中でもよく目にします。多くの人がプチプチという名前だと思っているかもしれませんが、実は正式名称ではありません。正式名称クイズにチャレンジしましょう。

出典
@tamori_puzzles@tamori_puzzles

Share Post LINE はてな コメント

page
top