『シンプルなおにぎり』かと思ったら…正体に「発想が天才」「変な声出た」
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。
簡単に作れる上に、持ち運びも便利なことから、いつの時代も高い人気を誇るおにぎり。
ご飯を丸めるだけという、いたってシンプルな作り方にもかかわらず、具材の数だけバリエーションが存在するのもポイントです。
心ときめく『最高のおにぎり』に心奪われる人が続出
「おにぎりが、おにぎりを持ってる!」
そんな声が多数寄せられたのは、X(Twitter)で公開された1枚の写真。
あるアカウントが、手作りのおにぎりを披露したところ、またたく間に多くの人の心を射抜いたのです。
いわずもがな、まん丸なおにぎりに腕はありません。『おにぎりがおにぎりを持つ』が、一体どのような状況なのかというと…。
小さくて白いまん丸が、同じく白いまん丸を抱えてる…!
この写真を投稿したのは、シマエナガの魅力をXで発信しているアカウント『ぼく、シマエナガ。』(@daily_simaenaga)。
おにぎりでできたシマエナガが、さらに小さなおにぎりを翼で持っています。どこかキョトンとした表情も相まって、ハートを射抜くほどの魅力を放っていますね。
『シマエナガおにぎり』に対し、ネットからは「発想が天才!」「かわいすぎて変な声が出た」といった絶賛の声が続々と上がりました。
そんな中、特に多く寄せられたのは、「こんなにかわいいおにぎり、食べられないよー!」というもの。
勇気を出して食べるにしても、シマエナガに「持っているそのおにぎり、ちょっとだけ分けてもらってもいい?」と、優しくうかがいを立ててしまいそうです!
[文・構成/grape編集部]