lifestyle

『アルミホイル』が料理に大活躍! 活用テクに「真似します」「楽になる」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

煮込み料理をよりおいしく仕上げるポイントといえば『あく取り』と『落としぶた』。

あく取りをせずそのまま煮込んでしまうと、渋みやえぐ味が残って舌触りが悪くなる場合があります。また煮崩れを防いで味を均一にするには、落としぶたも不可欠です。

家庭用アルミホイルでおなじみの『サンホイル』では、アルミホイルの活用術を紹介しています。あく取りや落としぶたはもちろん、油や調味料の酸化防止にも役立つとのことです。

本記事では『サンホイル』直伝のアルミホイル活用術を、筆者が実際に試してみました。

アルミホイルの活用法

活用法はどれもいたってシンプルです。

使用する前に、それぞれの用途に合わせてアルミホイルを適切なサイズにカットしておきましょう。

カットされたアルミホイル

1.あく取り&落としぶた

カットしたアルミホイルを軽く丸めて、くしゃくしゃにします。強くにぎりすぎると、広げた時に破れてしまう可能性があるので注意しましょう。

アルミホイルを丸めた様子

丸めたアルミホイルを広げます。

アルミホイルを広げた様子

広げたアルミホイルを鍋の大きさに合わせ、角が丸くなるように形を整えましょう。

アルミホイルを丸く整えた様子

形を整えたアルミホイルを鍋の上にかぶせれば、落としぶたの完成です。

アルミホイルを鍋にかぶせた様子

アルミホイルに『あく』が自然にくっ付くので、煮汁を減らさずに『あく』だけを取り除けます。

アルミホイルにあくがくっ付いた様子

2.食用油の酸化を軽減

カットしたアルミホイルを、注ぎ口以外の部分に巻き付けましょう。

アルミホイルを巻き付ける様子

巻き終わりが広がらないよう、アルミホイルをしっかりと固定したら完成です。

アルミホイルを固定した様子

実は奥深い『アルミホイル』

アルミホイルで使ったあく取りと落としぶたは、使い終わったら丸めて捨てるだけなので、洗う手間を省けるのが嬉しいポイントです。

ただしアルミホイルは酸や塩分に長時間触れると腐食する恐れがあるので、使用後は早めに鍋から取り出しましょう。

実際にこの裏技を試したところ、全体に味がしっかりと染み込んだおいしい煮込み料理ができました。

調味料の保存法もアルミホイルを巻き付けるだけ…とシンプルなので、醤油やみりん、料理酒などに活用しています。

料理のレパートリーを広げたい、ワンランク上の煮込み料理にチャレンジしたいと考えている人は、この裏技を試してみてください。


[文・構成/grape編集部]

エアコンの写真

エアコンをつけてるのに寒い… 企業が教える対策に「そうだったのか」冬に暖房を入れる際は、できるだけ効果的・効率的に部屋を暖めたいところですよね。とはいえ、暖房効果をアップさせるには具体的にどうすればいいのか、知らない人もいるでしょう。 本記事では、アイリスオーヤマ株式会社(以下、アイリ...

ホウキ

ラップの芯は捨てないで! 玄関掃除に活用すると… 「便利」「ナイス裏技」玄関掃除で掃除機を使いたくても、衛生面が心配で使いにくいという人も多いかもしれません。そこでおすすめしたいのが、家にあるトイレットペーパーやラップの芯を使う方法です。掃除のプロが紹介する裏技をご紹介します。

Share Post LINE はてな コメント

page
top