lifestyle

『ゲームボーイのパン』にソフトを入れると… 意外な結末に「ツボ」「干しの…」

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

Ranさんのパンの写真
Ranの写真

ブレッドアーティスト

Ran

切ると絵が現れるイラストパンを制作。『筋肉くまパン』や『ビーグルベーグル』も注目を集める。

切ると絵が出てくる『イラストパン』の考案者でもあり、仕掛けがいっぱいのアイディアパンをInstagramに投稿しているRan(konel_bread)さん。

アニメキャラクターや動物の手作りパンも人気ですが、本記事で紹介するのは昔懐かしい『ゲームボーイ』のパンです。

『ゲームボーイ』は1989年に発売され、当時大人気だった携帯型ゲーム機。

当時『ゲームボーイ』で遊んでいた人にとっては、懐かしすぎるチョイスでしょう。

画面に映し出されたカービィが…

発売当初、モノクロだった画面の色まで絶妙に再現された『ゲームボーイ』のパン。

Ranさんが『星のカービィ』のソフトの形をしたパンを、本体に差し込みます。

どんなかわいい映像が映し出されるのでしょうか…。

※動画はInstagram上で再生できます。

画面には予想に反して、顔色が悪く、なんとも苦しそうな表情のカービィが登場…!

きっと元気よく現れるカービィを期待した人が多かったのではないでしょうか。

まさかのカービィの異変に、こんなコメントが寄せられていました。

・カービィが体調悪そうで、笑ってしまいました。

・この画面のカービィの顔が愛おしくて、ずっと忘れない!

・何を飲み込んだんだろう…。

・干しの『カービィ』だね。

今では色鮮やかなカラーのゲーム機が主流になりましたが、こうして見ると、モノクロの画面もいいものですよね。

懐かしさとともに、クスッと笑ってしまうRanさんのパン。今度はどんなゲームのパンを作ってくれるのか、新作が待ち遠しいですね!


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

完成したまぜそばの写真

「ナイス」「うまそう!」 そばをレンチンして振りかけたのは…?【レンチンレシピ】お湯を注ぐだけでササっと食べられる、お茶漬けの素。実はまぜそばにも使えることを知っていましたか。 簡単レシピ研究家の、まるみキッチン(marumi_kitchen)さんがInstagramで『お茶漬けの素でやる気1%まぜ...

サツマイモの写真(撮影:grape編集部)

冷凍グラタン×サツマイモ 重ねたら「手が止まらない」絶品料理ができた!ある日、スーパーマーケットにサツマイモを買いに行った、筆者。 冷凍コーナーで見つけたマルハニチロ株式会社が販売する冷凍食品『えびとチーズのグラタン』も合わせて、一品作ってみました!

出典
konel_bread

Share Post LINE はてな コメント

page
top