lifestyle

服の『値札タグ』を道具不要で取り外す方法 「これは便利だ」「やってみたい」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

買ったばかりの服に付いている『タグ』。ハサミやカッターなどを使わなければ切れない固さのため、手元に道具がない時には困ってしまいます。

Instagramでライフハック情報を発信しているえみ(home_kagaya_o1)さんのアイディアを使えば、簡単にタグを切れるそうです。

特別な道具は何もいらなかった!

使うのはタグに付いている『台紙』だけ。サイズ表記やブランドロゴなどが印刷されている台紙があれば、簡単にタグが切れるそうです。

タグを切る手順は…

まずはタグから台紙を取り、山折りにします。

山折りにした部分をタグの輪の中に入れ、タグに押し付けましょう。

この時タグが動かないように片手で固定しながら、勢いを付けて台紙を引っ張ってください。

たったこれだけで見事にタグが切れました!

コツは「勢いでグッと引っ張る」こと。強さよりも勢いが重要なポイントのようです。

なお引っ張る時に服を傷めないように気を付けてください。またタグの紐の太さによっては切れないものもあるので注意しましょう。

苦労していた人たちから称賛が続々

この投稿には、タグが取れないことに悩んでいた人たちから以下のような称賛コメントが集まりました。

「こんな身近な場所にカットできるアイテムがあるとは」

「これはナイスライフハック」

「え! すごい!!」

このアイディアさえ知っていれば、ハサミがなくても慌てずに済むでしょう。

なかには「手で引きちぎっていました」「歯で噛み切ったこともある」といったコメントもあり、あの手この手でタグを取ろうとしていた人もいるようです。

手や歯を痛めないためにも、ぜひこの方法を試してください。

えみさんはほかにも生活に役立つ情報や裏技を発信しています。どれも手軽にできそうなものばかりなので、参考にしてみてはいかがでしょうか。

※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。


[文・構成/grape編集部]

つっぱり棒の写真

こんな使い方があったのか… つっぱり棒の活用法に「天才的」「これは思い付かない」そんなつっぱり棒の意外な活用法を、Instagramで紹介した、ぽむ(pom___room)さん。 どれも日常生活をラクにするものばかりで、あなたも「こんな使い方があったのか…」と驚くことでしょう。

マヨネーズのライフハック

残り少ないマヨネーズどうする? 使い道に「目からウロコ」「衝撃です」の声マヨネーズを最後まで使い切りたい時どうする?方法に「衝撃」「マヨラーには嬉しい情報」と反響です。

出典
home_kagaya_o1

Share Post LINE はてな コメント

page
top