lifestyle

「頻繁にやりたい」「うま…」 エジプトで見かけた朝食が簡単でウマい

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

オカリナ講師のジャスティン(@Justin_ocarina)さんのレシピイラスト
オカリナ講師のジャスティンの写真

ミュージシャン・漫画家

オカリナ講師のジャスティン

トリプルオカリナを用いて楽曲制作をしながらオカリナ教師として活躍。また、SNSでは漫画『(((はげしい)))キーウィ』シリーズを公開している。

時間のない朝は、1分1秒も無駄にできません。毎日食べる朝ご飯は、サッと作れる簡単なもので済ませている人も多いでしょう。

ですが、たまにはひと手間加えていつもと違った朝食を食べたくありませんか。

オカリナ講師のジャスティン(@Justin_ocarina)さんは、ある国で見かけたという、簡単でおしゃれな朝食を漫画で紹介しています。

エジプトで見かけた『シャクシュカ』の作り方

ジャスティンさんが紹介したのは、エジプトで見かけた『シャクシュカ』という料理。

ニンニクとタマネギを油で熱したら、トマト缶と塩、クミン、卵を好きな数落としてフタをします。

そこにチーズと好きなパンをのせ、お好みでコショウを振れば完成する、手軽な一品です!

オカリナ講師のジャスティン(@Justin_ocarina)さんのレシピイラスト

ジャスティンさんによると、たったこれだけで思わず「うま」と震えてしまうほど、おしゃれでおいしい朝食が完成するのだとか。また、見た目もとても『映える』そうですよ!

イスラエル料理のひとつで、北アフリカを中心とする中近東でよく食されているという『シャクシュカ』。

トマトの酸味とクミンの香りがアクセントになって、いつもの目玉焼きがワンランクアップしそうですね。

フライパン1つで作れる『おしゃれな朝食』には、「簡単でおいしそう」といった声が上がっています。

・ズボラ向けな『限界飯』のアイディア、助かる。うまそうだから作ってみます。

・今朝これを朝ご飯にしたら、とても幸せな気分になれた。頻繁にやりたい!

・これ、俺が考えたオリジナル料理かと思ったら、エジプトに存在したのか…!

世界には、まだまだ私たちの知らないおいしい料理がたくさんあるのですね。

いつもと気分を変えたい朝に、試してみてはいかがでしょうか!


[文・構成/grape編集部]

『海苔の炊き込みごはん』の作り方の写真

炊飯器に米と海苔を入れたら… できた一品に「毎日これでいい」「疲れた夜にもぴったり」「包丁は使いたくない…。でも、ちゃんとおいしいご飯が食べたい」 忙しい日や疲れている時には、こんなことを考える人もいるでしょう。 手をかけずにおいしいものを食べたい日にぴったりなのが、『海苔の炊き込みごはん』です。 包丁...

エノキ(撮影:grape編集部)

エノキ2袋を使って? 味つけは『お茶づけ海苔』だけの“ズボラ飯”レシピお茶づけ海苔とエノキを合わせ、「お湯を使わずに」仕上げるシンプルだけど驚きのアレンジレシピを紹介。3分レンジ加熱でとろとろ仕上がるあんかけ風丼として手軽に作れるアイデアです。

出典
@Justin_ocarina

Share Post LINE はてな コメント

page
top