卵の殻って洗う?洗わない? プロの回答に「迷ってたかも」 By - grape編集部 公開:2024-08-01 更新:2024-08-01 卵 Share Post LINE はてな コメント ※写真はイメージ 卵かけごはんやゆで卵のほか、卵焼き、オムライスなどと、卵料理のレパートリーは、尽きることがないでしょう。 便利な卵ですが、調理する前に殻を水洗いするかどうか、迷ったことはありませんか。 卵は水洗いする? 関西鶏卵流通協議会はウェブサイトを通じて、殻付きの卵を洗うべきかという疑問に対して、回答しています。 調理前に卵殻を水洗いすると、卵殻表面に雑菌があった場合、雑菌を卵内に染み込ませてしまう恐れがあり、衛生的とは言えません。 関西鶏卵流通協議会 ーより引用 卵を殻の上から水洗いしてしまうと、雑菌が卵内に染み込んでしまう危険があるのだとか! 卵の殻には、目で見るのは難しいですが『気孔』という、微細な穴があるといいます。 そのため、冷蔵庫などから取り出した後は、すぐに調理を始めたほうがいいでしょう。 もしかしたら、卵料理で使う野菜などと同じように、調理前に流水を使っていた人がいるかもしれません。 関西鶏卵流通協議会の情報を念頭に入れて、安全でおいしい卵料理を作ってみてはいかがですか。 [文・構成/grape編集部] 「箸が止まらない!」 高コスパ食材で作る、ありそうでなかったレシピがこちら本記事では魚肉ソーセージを使ってボリューミーな一品を作るレシピを紹介しています。 予想外のうまさ! 目玉焼きの意外なアレンジに「ご飯止まらん」「毎日作って!」本記事では、目玉焼きを生姜焼き風にアレンジするレシピを紹介しています。 出典 関西鶏卵流通協議会 Share Post LINE はてな コメント
卵かけごはんやゆで卵のほか、卵焼き、オムライスなどと、卵料理のレパートリーは、尽きることがないでしょう。
便利な卵ですが、調理する前に殻を水洗いするかどうか、迷ったことはありませんか。
卵は水洗いする?
関西鶏卵流通協議会はウェブサイトを通じて、殻付きの卵を洗うべきかという疑問に対して、回答しています。
卵を殻の上から水洗いしてしまうと、雑菌が卵内に染み込んでしまう危険があるのだとか!
卵の殻には、目で見るのは難しいですが『気孔』という、微細な穴があるといいます。
そのため、冷蔵庫などから取り出した後は、すぐに調理を始めたほうがいいでしょう。
もしかしたら、卵料理で使う野菜などと同じように、調理前に流水を使っていた人がいるかもしれません。
関西鶏卵流通協議会の情報を念頭に入れて、安全でおいしい卵料理を作ってみてはいかがですか。
[文・構成/grape編集部]