lifestyle

「絶対ここは洗って!」 炊飯器掃除の見落としに「外れるの知らなかった」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

炊飯器の内釜

※写真はイメージ

炊飯器を使った後はどの部分を洗っていますか。直接お米を入れる内釜を洗うのは一般的ですが、実はもう1つ洗ったほうがよい場所があります。

暮らしの便利術を多数発信しているきんぐ(king.blog05)さんがInstagramで紹介している、炊飯器のお手入れ方法について見ていきましょう。

炊飯器は内釜と内蓋を毎回洗おう

炊飯器の内蓋を取り外した様子

きんぐさんによると、炊飯器は内釜を洗うだけでは不十分なのだそう。炊飯器の内蓋を洗わないと、デンプン汚れによるヌメリや雑菌の繁殖の原因になります。

汚れがたまりやすいパッキン部分

炊飯器の内蓋は外して洗える構造になっていることがほとんどです。なかには内蓋に『使用後は必ず洗ってください』と書かれているものもあります。

炊飯器の内蓋の洗い方は…

洗い方は炊飯器によって異なりますが、水洗いもしくは中性洗剤を使って洗うことを推奨している場合がほとんどです。

内蓋で見落としがちなのがゴムパッキンの内側。汚れが残りやすいので、特に丁寧に洗ってください。

近年においては高機能な炊飯器が多く、内蓋の構造が複雑化しています。細かい掃除方法は、使っている炊飯器の取扱説明書を必ず確認してください。

誤ったやり方で掃除をしてしまうと、傷が付いたり破損したりする可能性があります。

おいしいご飯を炊くためには炊飯器のお手入れが不可欠です。内釜だけではなく内蓋も含めてしっかりお手入れし、炊飯器を清潔に保ちましょう。

※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。


[文・構成/grape編集部]

エアコンの写真

エアコンをつけてるのに寒い… 企業が教える対策に「そうだったのか」冬に暖房を入れる際は、できるだけ効果的・効率的に部屋を暖めたいところですよね。とはいえ、暖房効果をアップさせるには具体的にどうすればいいのか、知らない人もいるでしょう。 本記事では、アイリスオーヤマ株式会社(以下、アイリ...

ホウキ

ラップの芯は捨てないで! 玄関掃除に活用すると… 「便利」「ナイス裏技」玄関掃除で掃除機を使いたくても、衛生面が心配で使いにくいという人も多いかもしれません。そこでおすすめしたいのが、家にあるトイレットペーパーやラップの芯を使う方法です。掃除のプロが紹介する裏技をご紹介します。

出典
king.blog05

Share Post LINE はてな コメント

page
top