夏にココを掃除して! 企業の情報に「チャンス到来」
公開: 更新:

※写真はイメージ

ダイソー『水切りネット』がシンク掃除に超便利! 実際にやってみた【掃除の裏技】余りがちな排水口用の『水切りネット』。台所のシンクや洗面所の掃除に活用してみました!

【風呂掃除】なかなか落ちない風呂場の黒カビ フマキラーに落とし方を聞いてみた本記事ではお風呂に発生する黒カビの落とし方について、フマキラーに取材した方法を紹介しています。
- 出典
- 有限会社ヤマモト地所
grape [グレイプ] lifestyle
公開: 更新:
※写真はイメージ
ダイソー『水切りネット』がシンク掃除に超便利! 実際にやってみた【掃除の裏技】余りがちな排水口用の『水切りネット』。台所のシンクや洗面所の掃除に活用してみました!
【風呂掃除】なかなか落ちない風呂場の黒カビ フマキラーに落とし方を聞いてみた本記事ではお風呂に発生する黒カビの落とし方について、フマキラーに取材した方法を紹介しています。
快適な暮らしには欠かせない、家の掃除。
家の中を見渡せば、ホコリや汚れが毎日のように出てきます。
こまめに掃除機をかけたり、ぞうきんがけをしたりすることが必要ですよね。
夏におすすめの掃除場所は?
賃貸や売買物件を取り扱う、有限会社ヤマモト地所(以下、ヤマモト地所)はウェブサイトを通じて、夏におすすめの掃除場所を紹介しています。
夏場は油汚れを落としやすくなるのだとか!
キッチンのガスコンロやレンジフードは、油汚れがたまりやすく、日々苦労している人もいるでしょう。
また、気温が高い時は、浴室の壁や天井の汚れを落とすにもおすすめ。
ヤマモト地所によれば、洗い流した後に水が乾きやすいため、カビの発生が少なくなるとのことです。
2024年7月現在、各地で梅雨明けが発表され、本格的な暑さが続いています。
暑さに参ってしまい、掃除をやる気にならないことがあるかもしれませんが、気温が高い時ほど、油汚れやバスルームを掃除する絶好のチャンスです!
ヤマモト地所の情報を参考に、今のうちに自宅をきれいにしてみてはいかがでしょう。
[文・構成/grape編集部]