とろけるスライスチーズ、加熱しないで食べられる? 企業の回答に「そうします」「なるほど」
公開: 更新:
ダイコンは「すりおろしません」 裏技に「コレすごい」「なめらかだ」大量のダイコンおろしを作ると、腕や指が痛くなってしまいがち。そのため作るのが面倒だと感じる人も多いでしょう。『おろし金でおろす』方法以外で、ふんわりなめらかなダイコンおろしを大量に作れる方法を紹介します。
粉末コーンスープにお湯は使わない? 全農おすすめの方法に「絶対にやる」「盲点だった」全国農業協同組合連合会(通称:JA全農)の広報部のXアカウント(@zennoh_food)は、コーンスープを本格的な味わいに仕上げる方法を紹介しています。
- 出典
- 六甲バター
複数あるチーズの中でも、トロトロ具合を楽しめるのが『とろけるタイプのチーズ』。加熱して食べるのが一般的ですが、そのまま食べても問題ないのでしょうか。
QBBチーズを販売している六甲バターの公式サイトでは、『とろけるスライスチーズ』をそのまま食べてもよいのかについて回答しています。
とろけるスライスチーズは加熱せずに食べられるのか
「とろけるスライスは加熱しないでそのまま食べてもいいですか」という質問に対して、六甲バターの公式サイトでは以下のように回答しています。
とろけるタイプのチーズは、ほとんどが加熱処理されている『プロセスチーズ』に分類されます。そのため熱を加えてとろけさせなくても、食べられるそうです。
加熱が必要なとろけるタイプのチーズも
とろけるタイプのチーズの中にも、加熱して使うものもあります。『ピザ用』として使われることが多い、『シュレッドチーズ』がその1つです。
シュレッドチーズはナチュラルチーズを細かい短冊状に細かく刻んだもので、基本的に加熱を前提として作られています。パッケージに『加熱用』と記載がある場合は、そのまま食べないように気を付けましょう。
『とろけるスライスチーズ』はそのままでも食べられますが、よりおいしさを感じられるよう加熱し、さまざまな料理に活用してみてください。
[文・構成/grape編集部]