便座掃除に使ってはいけないモノ 企業のお願いに「やっちゃってた」「ダメとは…」
公開: 更新:
白菜の表面に黒い点々を見つけたら… 「そうだったのか!」「初めて知った」「白菜に黒い点々が…!」。そんな状態になっていれば、傷んでいるのか腐敗しているのか、食べてもいいのか…とさまざまな疑問が浮かびます。黒い点々の正体や、食べられるのかどうかなどについてご紹介します。
エアコンをつけても部屋が寒い! 原因に「だからか」「納得した」「エアコンの暖房運転をしているのにいつまでも部屋が寒い!」。そんな時には確認してみるべき注意点があります。対策次第では改善することもあるため、まずは暖房運転をしても暖まらない原因を知っておきましょう。
一日に何度も使うトイレは、すぐに汚れが目立ってしまいます。
特に便座は目に付きやすいため、日頃から小まめにお掃除をする人も多いでしょう。
しかし、便座掃除の際の注意点があるのをご存じでしょうか。正しい掃除方法を確認しておきましょう。
便座掃除にはクレンザーを使ってはいけない
便座を掃除する際の注意点を紹介しているのは『三井不動産レジデンシャルサービス』の公式サイトです。
三井不動産レジデンシャルサービスは、便座掃除に『クレンザー』を使う時の注意点を以下のように説明しています。
クレンザーは、汚れを浮き上がらせる『界面活性剤』と汚れを削り取る『研磨剤』という2種類の成分から成る掃除用クリーナーです。
弱アルカリ性のため、酸性の汚れを中和分解し、汚れを削り落とすことができます。
トイレの便座をはじめとしたプラスチックにクレンザーを使うと、研磨剤成分によって表面に細かい傷をたくさん付き、そこに汚れが溜まりやすくなります。
また、光沢がなくなるため、見た目も悪くなってしまいます。
便座を掃除する際は、『中性洗剤』を使用するようにしましょう。一般的なトイレ用洗剤のほとんどが中性タイプです。
中性洗剤は軽い汚れに向いている洗剤ですが、普段からこまめに掃除していれば、中性洗剤だけで便器、便座、床、壁などトイレ中の汚れをきれいに落とすことができます。
便座掃除において『クレンザーを使ってはいけない理由』について解説しました。
トイレに汚れを溜めず、きれいに使い続けるためにも掃除で使う洗剤を今一度確認してみましょう。
[文・構成/grape編集部]