grape [グレイプ] lifestyle

電子レンジの意外と知らない使い方 企業が教える方法に「こんなことまでできるんだ!」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

日々の生活に欠かせない家電、『電子レンジ』。食品の温め直しや加熱調理だけでなく、ほかにも便利な使い方があるのだそう。

電子レンジの知られていない便利な使い方について教えてくれるのは、東芝ライフスタイル株式会社(以下、東芝ライフスタイル)の公式サイトです。

レンジ機能のポテンシャルを最大限活用するためにも、ぜひ参考にしてみてください。

レンジ機能の便利な使い方

東芝ライフスタイルの公式サイトで紹介している、レンジ機能の便利な使い方を詳しく見ていきましょう。

レンジ加熱で作業を時短できる

レンジ機能の便利な使い方の1つに、『時間のかかる作業を時短できる』というものがあります。東芝ライフスタイルの公式サイトでは以下のように回答しています。

●豆腐の水切りを短時間に
豆腐をペーパータオルで包み、耐熱皿にのせ、一丁につきレンジ600Wで2~3分様子を見ながら加熱。(加熱直後は熱いので、気をつけてください。)

●乾物を早く戻す
耐熱容器に乾物(しいたけなど)、ひたひたの水を入れて、様子を見ながら加熱。

東芝ライフスタイル株式会社 ーより引用

豆腐の水切りや観物を戻すのは時間のかかるイメージがありますが、レンジ機能を使えば大幅な時短が叶います。「うっかり忘れていた!」と、慌てなくて大丈夫ですね。

レンジ加熱で固いものも扱いやすくできる

時短に役立つだけではなく、レンジ機能を使うことで固いものを調理に扱いやすくできるのだそう。東芝ライフスタイルの公式サイトの内容をみていきます。

●かんきつ類の果汁を絞りやすくする
レモン・オレンジ・ゆずなどを皮がついたままラップなしで1個につきレンジ600Wで20~30秒加熱。

●かたいかぼちゃを切りやすくする
種・ワタをスプーンなどでとって、ラップで包み、かぼちゃ1/4個につきレンジ600Wで2~3分様子を見ながら加熱。

東芝ライフスタイル株式会社 ーより引用

レモンやオレンジなどが固くて絞りにくい、カボチャが固くて切れない…。こういった調理中の悩みも、電子レンジによる短時間の加熱で解決できるでしょう。

調理もグンと楽になりそうですね。

レンジ機能で乾燥させることができる

小皿にのせられた海苔

※写真はイメージ

湿気てしまったものや、乾燥させたいものにもレンジ機能が活躍します。

湿気てしまったせんべいや海苔があったらレンジで加熱してみましょう。重ならないように並べて様子を見ながら加熱をし、加熱し過ぎないように気を付けます。

ハーブやパセリなどの乾燥にも使えるとのこと。自動モードは使わずに200Wで様子を見ながら加熱するようにしましょう。

意外と知らなかった電子レンジの使い方もあったのではないでしょうか。時短にもなるレンジ機能、うまく使って調理をスムースにおこなってみませんか。


[文・構成/grape編集部]

ペットボトル飲料水の写真

キッチンペーパーを巻くと? 7時間後の結果に「驚きを隠せない」ペットボトル飲料水を7時間凍らせると…?キッチングッズを巻いたら驚きの結果になりました!

床に置かれた食パン

夏場の食パン、どこに保存してる? 企業の助言に「今日から変える」「勘違いしてた」夏場の食パンはどのように保存していますか。常温保存だとカビなどの劣化が起こりやすいかもしれませんが、少し注意するだけで傷みにくくなるかもしれません。企業が回答する、夏場の食パンの保存方法を紹介します。

出典
東芝ライフスタイル株式会社

Share Post LINE はてな コメント

page
top