lifestyle

ベタベタな冷蔵庫が? パナソニックの方法で「キレイになった」「気持ちがいい」

By - 柏木ツチノコ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

冷蔵庫天面の写真

突然ですが、冷蔵庫の天面がベタベタして気になったことはありませんか。

ベタベタの正体は、主にホコリや油汚れです。

自分の身長よりも背の高い冷蔵庫の場合は、掃除が後回しになってしまう人も多いでしょう。

冷蔵庫のベタベタを掃除するには?

自宅でから揚げや天ぷらなど、揚げ料理をする機会が多い、筆者。

各メーカーの情報で、冷蔵庫の天面がホコリや油で汚れている可能性があると知りました。

我が家の冷蔵庫は、180cm以上の高さがあるため、脚立を使って、恐る恐る天面をのぞいてみると…。

冷蔵庫天面の写真

びっしりとホコリが付いています…!

パナソニック株式会社(以下、パナソニック)のウェブサイトでは、冷蔵庫天面の掃除方法を紹介していました。

ほこりを取り、ぬるま湯で湿らせた柔らかい布で拭いたあと、から拭きをしてください。

※金属の板部分は強く拭かないでください。変形するおそれがあります。

パナソニック株式会社 ーより引用

早速、ホコリを集めてみると…。

冷蔵庫天面の写真

早く拭き取りたくなる、惨状です。

ぬるま湯で湿らせた柔らかい布で拭くと、写真のようになりました!

冷蔵庫天面の写真
冷蔵庫天面の写真

日頃は、なかなか目にしない所ほど、汚れがはびこっています。

また、パナソニックの方法であれば、簡単に冷蔵庫の天面を掃除することができました!

冷蔵庫を気持ちよく使うため、あなたも勇気を振り絞って、冷蔵庫の天面をのぞいてみてはいかがでしょう。


[文・構成/grape編集部]

クリアファイルの写真

クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

つっぱり棒の写真

こんな使い方があったのか… つっぱり棒の活用法に「天才的」「これは思い付かない」そんなつっぱり棒の意外な活用法を、Instagramで紹介した、ぽむ(pom___room)さん。 どれも日常生活をラクにするものばかりで、あなたも「こんな使い方があったのか…」と驚くことでしょう。

出典
パナソニック株式会社

Share Post LINE はてな コメント

page
top