lifestyle

小松菜をごま油で炒めたら? レシピに「最強の組み合わせ」「やってみたい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

明太子おにぎりの写真

簡単に作ることができる、おにぎりのレシピを発信する、ゆこ(@hibi_onigiri)さん。

おにぎりの人気メニューである『明太子おにぎり』のアレンジレシピをXに投稿し、話題を集めています。

ゆこさんによると、おかずがいらないほど、ぜいたくな味になるとのこと。「最強の組み合わせ」「絶対うまいやつ」といったコメントが集まった、アレンジを見てみましょう。

明太子おにぎりの写真

ご飯と明太子のほかに用意するのは、白ごまと小松菜。

小松菜は、ごま油で炒めて、醤油で味付けをしておきましょう。

後は、すべての材料をご飯に混ぜ込めば、でき上がりです!

明太子おにぎりの写真

明太子の旨味に加え、小松菜のシャキシャキとした食感がアクセントとなって、食べ応えのある一品に仕上がっていそうです。

ゆこさんによると、韓国のりを巻いて食べても絶品なのだとか。磯の風味とごま油のコクがおにぎりとマッチして、食べる手が休まらなさそうですね…!

明太子おにぎりの写真

投稿には「小松菜が苦手でも食べられそう」「やってみたい!」「彩りもよくて最高」「明日やってみよう」といった声が寄せられました。

気軽に作ることができるため、ランチや間食などにぴったりなレシピ。明太子おにぎりが好きな人は、試してみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

色落ち

ウタマロ石けんをすぐ流すと? 落ちない理由に「目からウロコ」「納得した」頑固な汚れもすっきりきれいに落とせる『ウタマロ石けん』。使い方や保存方法には、実はNG行動もあるとご存じですか。『ウタマロ石けん』を使うなら知っておきたい、3つのポイントを紹介します。

「そばが別物になる!」 乾麺のゆで方に「感動した」「毎回やる」当記事では、乾麺のそばを驚くほどのどごしの良いお店レベルのそばに変身させる、裏技をご紹介します。鍋の選び方とオリーブオイルを加えるタイミングを工夫するだけの簡単テク、ぜひお試しください。

出典
@hibi_onigiri

Share Post LINE はてな コメント

page
top