lifestyle

ブロッコリーをビニール袋に入れて… 画期的な洗い方に「次からコレ」「賢い!」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ブロッコリー

※写真はイメージ

ブロッコリーを調理前に洗う際は、どんな方法で洗っていますか。

小さなつぼみがギュッと寄せ集まったブロッコリーの中は、洗ったつもりでも洗えていないもの。隅々まで汚れを落とせる洗い方を実践してみませんか。

ブロッコリーはしっかり洗って

※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。

丸ごとのブロッコリーを洗う時、水道水をざっとかけるだけにしているのなら、内部の汚れがしっかり落ちていない可能性があります。

水をかけるだけでは汚れを取りきれない

ブロッコリーのつぼみ部分の中には、ゴミや小さな虫、泥などが入り込んでいるため、しっかり洗わないと料理の中へ入り込んでしまうのです。

暮らしをラクにする手軽なライフハックを多数発信している、ゆみ(yumimama_kurashi)さんが紹介する洗い方で、きれいに汚れを落としましょう。

1.水をためたビニール袋にブロッコリーを入れる

まず、透明のビニール袋に水を溜めたら、ブロッコリーのつぼみ部分を下に向けて入れます。

水にブロッコリーを入れる

2.袋の口を縛って振る

ビニール袋の口を軽く縛ってから、ブロッコリーごとシャカシャカと振りましょう。

袋を振る

3.ブロッコリーを取り出して完了

振り終わって水をボウルに出してみると、想像以上に汚れが出ていることが分かります。

汚れが取れているのが分かる

隙間の汚れもきれいに落ちるので、ぜひ試してみてください。

ブロッコリーを簡単に洗える

出てきた汚れに驚く人が多数

ブロッコリーを手軽にきれいにできる方法を知って驚いただけではなく、実際に出てきた汚れを見て衝撃を受けた人は少なくなかったようです。投稿には多くの反応が寄せられていました。

・こんなに汚れが残っていたなんて…!

・これからシャカシャカします!

・ビニール袋だと簡単ですね!

隠れた汚れを知ると、「これからは内部までしっかり洗わないと…」と感じますね。

ゆみさんの洗い方なら、忙しい時間帯でもササッと実践できるはず。次にブロッコリーを調理する時には、ぜひ思い出してみてください。


[文・構成/grape編集部]

ベランダ

「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。

子供がリクエスト! 豆腐の思わぬ食べ方に「よく合う」「すぐできた」コクのある風味と深みのある香ばしさで、子供たちに大人気のおやつ『ベビースターラーメン』。ポリッとした食感でクセになりますよね。 そのまま食べてもおいしいのですが、販売元である、株式会社おやつカンパニー(以下、おやつカンパ...

出典
yumimama_kurashi

Share Post LINE はてな コメント

page
top