lifestyle

お弁当のウインナーから海のアイドル爆誕! かわいすぎるアレンジに「マネしたい」

By - キジカク  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

お弁当の写真

彩りが豊かでおしゃれな『映える弁当』を学校や職場に持参したら、気分が上がりますよね。

周りから「かわいい弁当だね」といわれたら、弁当作りのやる気がより一層出るかもしれません。

ウインナーとちくわを使ってできたのは…

弁当のアイディアやアレンジをInstagramで発信している、投稿者のトマト(days_tomato)さん。

これまでに『〇〇っこ』と名付けられた、華やかなおかずが入った弁当を公開してきました。

そんなトマトさんが今回の主役に選んだ食材は、ウインナーちくわです。

弁当のウインナーといえば、切り込みを入れて作る『タコさんウインナー』が定番ですが、トマトさんはなんと…。

※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。

ちくわと合体させることで、『イソギンチャクウインナー』を作り上げたのでした!

ウインナーのピンク色が映えており、イソギンチャクに近い見た目と質感を再現していますね。また見方によっては、花のようにとらえることができるでしょう。

トマトさんによると「ちくわとたこさんウインナーを合体して、逆に置いたら偶然にもイソギンチャクに似ていたので、そのまま弁当に入れた」とのことです。

かわいい『イソギンチャクウインナー』には、次のようなコメントが寄せられました。

・イソギンチャク!花みたいにかわいいですね︎。

・タコさんウインナーを逆にするとは!ナイスアイディア。

・笑った。もうイソギンチャクにしか見えなくなりました。

・にょきにょきと生えているみたい。おいしそう!

ウインナーとちくわだけで、簡単にかわいい弁当のおかずができるなんて嬉しいですね。

難しい技術もいらないので、すぐに真似できるでしょう!

あなたも弁当にイソギンチャクの花を咲かせて『映える弁当』作りをしてみませんか。


[文/キジカク・構成/grape編集部]

そうめんの写真

「夫もぺろり」「夏ずっとやる」 そうめんにのせたのは…?夏のランチの定番といえば、そうめん。冷たいつゆにつけて食べるそうめんは、さっぱりしていておいしいですよね。 しかし、毎回同じ食べ方だと飽きてきませんか。 新鮮さを求め、いつもと違うそうめんの食べ方を探していたところ、味の...

リビング

「ボタンひとつで快適になった」 エアコンの機能に「本当にラク」「便利すぎる」「エアコンはなるべく使いたくない」と感じている高齢者もいるのではないでしょうか。そのような時は、エアコンの便利な機能を活用するのがおすすめです。熱中症対策をして、厳しい夏を乗り切りましょう。

出典
days_tomato

Share Post LINE はてな コメント

page
top