「ゴクゴク飲みたい」「すぐ作れる」 ポッカレモンの意外な使い道
公開: 更新:


余った大根が主役に! ジッパー袋で豚バラ大根、作り方に「混ぜて冷凍するだけ」余った大根と豚バラで簡単に作れる下味冷凍レシピ。ジッパー袋で10分仕込みするだけで、平日でも手軽に味しみ抜群の煮込み料理が楽しめます。作り置きや冷凍ストックにも最適です。

豆腐は入れない! 『麻婆豆腐の素』の意外な活用法【時短レシピ】ピリッとした辛味と濃厚なうまみで多くのファンを持つ担々麺。店で食べるイメージが強く、「自宅で作るのはちょっと難しそう…」と感じる人もいるかもしれません。 しかし、麻婆豆腐の素を使用すれば、手間なく簡単に本格派の担々麺が作...






風邪をひいた時や、運動をする時にゴクゴク飲みたいスポーツドリンク。
必要な時に限って、「家にストックがない…」ということはありませんか。
先日、筆者も飲みたい時に家になかったので、「似たようなもので代替できないか」と作り方をリサーチ。
ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社のウェブサイトで、なんと材料4つで簡単に作れるレシピを発見しました!
手順も簡単そうだったので、早速作ってみたいと思います。
『手作りスポーツドリンク』
必要な材料は以下の通りです。
ウェブサイトでは1ℓの水の分量が紹介されていましたが、ちょうど家に500㎖のペットボトルの水があったので、半量で作ってみます。
まず、材料を混ぜ合わせる用の、分量外の湯を沸かしてください。
少量の湯を器に入れて、ハチミツまたは砂糖と、塩が溶けるように混ぜ合わせましょう。
混ぜ合わせたハチミツと塩、材料として用意した水と、『ポッカレモン100』をすべて混ぜれば完成です!
混ぜる工程はとっても簡単だったので、1分ほどでできました。
パッと見、はちみつの色が緑茶のようにも見えますね。
市販のスポーツドリンクをイメージして飲むと、もちろん別物ですが、暑い夏にゴクゴク飲みたいさわやかな味です!
いざという時だけでなく、日常の水分補給にもピッタリ。
家にありそうな材料だけで作れるので、気になった人は試してみてください!
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]