千切りキャベツの思わぬ食べ方 一緒に混ぜた『2つの食材』が…?
公開: 更新:


材料3つだけ! レンチンで作る簡単カレーに「助かる」「倍量で作り置きしたい」「今日はもう、何もしたくない…でもカレーは食べたい」という日はありませんか。 そんな日にぴったりの救世主が『やる気1%キーマカレー』です。 レシピを紹介したのは、簡単レシピ研究家の、まるみキッチン(marumi_kitc...

厚揚げ1枚でここまでできるのか! 作って分かった『主役レベル』の簡単おかずレシピサイト『Nadia』で紹介された、厚揚げのショウガ焼きレシピを実際に作ってみました。
- 出典
- saladclub_jp






気温の高い日が続いている、2025年6月現在。さっぱりしたものがおいしく感じられる季節でしょう。
パッケージサラダの製造や販売を行う、株式会社サラダクラブ(以下、サラダクラブ)がInstagramアカウント(saladclub_jp)で紹介したのは、『薬味キャベツ』というサラダのレシピ。
おつまみにはもちろん、ショウガ焼きなどの付け合わせにもぴったりなサラダになっているそうですよ!
『薬味キャベツ』が簡単でおいしい!
【材料(1~2人ぶん)】
・サラダクラブ『千切りキャベツ』 1袋
・『キユーピー マヨネーズ』 適量
・大葉 10枚
・ショウガ 1かけ
まず、大葉とショウガを千切りにしましょう。
ボウルに千切りキャベツを入れ、カットした大葉とショウガを加えて、全体を混ぜていきます。
この時、同社が販売する『千切りキャベツ』を使うと、キャベツを千切りにする手間が省けますよ。
キャベツを皿に盛り付け、キユーピー株式会社の『キユーピー マヨネーズ』を添えれば完成です!
薬味野菜のさわやかな風味と、ふんわりした食感の千切りキャベツは相性抜群でしょう。
手軽にできる一品には、多くの人が『いいね』を寄せ、「これは助かる!」といった声が上がっています。
以前の投稿では、パッケージサラダを活用した『キャベツのおかか和え』を紹介され、話題になりました。
サッと作れて、しっかりおいしい『薬味キャベツ』。食欲が湧かない時でも、パクパク食べられてしまいそうですよね。
さっぱりしたメニューで、夏の食卓を楽しんでみてはいかがでしょうか!
[文・構成/grape編集部]