コミケ名物(?)美しい行列 規律正しく会場入りする参加者に驚きの声!! By - grape編集部 公開:2016-08-15 更新:2016-08-17 コミケ行列 Share Tweet LINE コメント 出典:YouTube 毎年夏と冬に開催されているコミックマーケット(以下コミケ)。 2016年開催となる今年は、3日間で合計53万人も訪れたそうです。そんなコミケ参加者の列をタイムラプス撮影した映像をご覧ください。 何十万人も集まったら、列だってきっとめちゃくちゃに…。 なってな〜い! 決められた区画に人が並び、列を崩さずに会場へ…。まるで、あらかじめ訓練されているかのようなその姿に、感動すら覚えました…! なお、動画は2012年に撮影されたもの。それから4年後の2016年も変わらず美しい列を成していました…! コミケとは、統率のとれたカオス。 pic.twitter.com/MGyTLt62kP— 綿飴@新作通販あります (@SliceCheese1) 2016年8月12日 Twitterでは「コミケの参加者すげぇ」「見ただけで凄いということがよくわかる」「世界有数の統率がとれた軍団」と驚きの声があがっています。 1975年から始まったコミケも、2016年の夏で開催90回目を迎えます。一人ひとりがマナーに気を使っているからこそ、長く続けていけるのかもしれませね。 出典 Time Lapse of Crowd Control in Tokyo Japan for Comic Market./@SliceCheese1 Share Tweet LINE コメント
毎年夏と冬に開催されているコミックマーケット(以下コミケ)。
2016年開催となる今年は、3日間で合計53万人も訪れたそうです。そんなコミケ参加者の列をタイムラプス撮影した映像をご覧ください。
何十万人も集まったら、列だってきっとめちゃくちゃに…。
なってな〜い!
決められた区画に人が並び、列を崩さずに会場へ…。まるで、あらかじめ訓練されているかのようなその姿に、感動すら覚えました…!
なお、動画は2012年に撮影されたもの。それから4年後の2016年も変わらず美しい列を成していました…!
Twitterでは「コミケの参加者すげぇ」「見ただけで凄いということがよくわかる」「世界有数の統率がとれた軍団」と驚きの声があがっています。
1975年から始まったコミケも、2016年の夏で開催90回目を迎えます。一人ひとりがマナーに気を使っているからこそ、長く続けていけるのかもしれませね。