lifestyle

コミケ名物(?)美しい行列 規律正しく会場入りする参加者に驚きの声!!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:YouTube

毎年夏と冬に開催されているコミックマーケット(以下コミケ)。

2016年開催となる今年は、3日間で合計53万人も訪れたそうです。そんなコミケ参加者の列をタイムラプス撮影した映像をご覧ください。

何十万人も集まったら、列だってきっとめちゃくちゃに…。

なってな〜い!

決められた区画に人が並び、列を崩さずに会場へ…。まるで、あらかじめ訓練されているかのようなその姿に、感動すら覚えました…!

なお、動画は2012年に撮影されたもの。それから4年後の2016年も変わらず美しい列を成していました…!

Twitterでは「コミケの参加者すげぇ」「見ただけで凄いということがよくわかる」「世界有数の統率がとれた軍団」と驚きの声があがっています。

1975年から始まったコミケも、2016年の夏で開催90回目を迎えます。一人ひとりがマナーに気を使っているからこそ、長く続けていけるのかもしれませね。

水筒に絶対入れないで 企業の呼び掛けに「ダメだったのか…」「これはやりかねない」2025年5月1日、キッチン道具を製造、販売する和平フレイズ株式会社がXアカウント(@waheifreiz)を更新。『水筒に入れてはいけないもの』について、注意を呼びかけました。

洗った後の食器の写真

洗った後の皿、布巾で拭く?自然に乾かす? コープが教える『正解』は…あなたは洗った食器は、水切りラックに置いたまま乾燥させておくのか、それともすぐに拭いて収納しているのかどちらでしょうか。 人によっては濡れた状態で拭くのは面倒なので、乾くまで放置している人もいるでしょう。とはいえ、『放置...

出典
Time Lapse of Crowd Control in Tokyo Japan for Comic Market.@SliceCheese1

Share Post LINE はてな コメント

page
top