「このガキ、チンタラ歩きやがって」信号待ちでイライラするドライバーに、少年は…
公開: 更新:

出典:YouTube

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

旅行に行く時は、クリアファイルを… 荷造りの裏技に「この発想はなかった」「やってみます」ゆう(yuu_kurashi_31)さんは、パッキングがラクになる裏技を、Instagramで紹介しています。 ジッパー付き袋の活用法や、バッグ内を汚さずに、靴を持っていく方法など、どれもためになるものばかり。今後、旅行の予定がある人は、必見ですよ!
忙しい朝、会社に遅れそうでイライラ。長時間の運転をして、疲れてイライラ。
心に余裕がない時、人はどうしても不平不満を言ったり、人にやさしくできなかったりしてしまうもの。
そんな時に見てほしい、実話を元に作られた動画をご紹介します。
少年がかけた魔法
仕事の帰り道、長時間の運転で疲れた会社員の男性。横断歩道の前で信号につかまり「こんな時に限って」とばかりに溜め息をつきます。
出典:YouTube
そんな男性の前を通り過ぎる小学生らしき少年。
出典:YouTube
そしてこの少年が横断歩道を渡り切った後、振り返って男性にあることをします。すると男性は、さっきまでのイライラした表情が一変し笑顔に!まるで魔法です。
少年の魔法をご覧ください。
「渡るのを待ってくれて、どうもありがとう」
そんな言葉が聞こえてきそうな、少年のお辞儀。
出典:YouTube
晴れやかになる男性の顔。イライラしていた男性の心が少年の「ありがとう」の気持ちで、一瞬に癒されました。こんな小さなことで、人の心は動かせるんですね。
きっと少年はこの出来事を覚えていないでしょう。しかし、男性はこの少年の心を忘れることはありません。
私たち大人より、時として子どもの方が大切なことをわかっている。
そんなことに気づかされる少年の姿。「自己中心的になっていないか」など自分の日ごろの行いを省みる、良いきっかけになりますね。