「このガキ、チンタラ歩きやがって」信号待ちでイライラするドライバーに、少年は…
公開: 更新:

出典:YouTube

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
忙しい朝、会社に遅れそうでイライラ。長時間の運転をして、疲れてイライラ。
心に余裕がない時、人はどうしても不平不満を言ったり、人にやさしくできなかったりしてしまうもの。
そんな時に見てほしい、実話を元に作られた動画をご紹介します。
少年がかけた魔法
仕事の帰り道、長時間の運転で疲れた会社員の男性。横断歩道の前で信号につかまり「こんな時に限って」とばかりに溜め息をつきます。
出典:YouTube
そんな男性の前を通り過ぎる小学生らしき少年。
出典:YouTube
そしてこの少年が横断歩道を渡り切った後、振り返って男性にあることをします。すると男性は、さっきまでのイライラした表情が一変し笑顔に!まるで魔法です。
少年の魔法をご覧ください。
「渡るのを待ってくれて、どうもありがとう」
そんな言葉が聞こえてきそうな、少年のお辞儀。
出典:YouTube
晴れやかになる男性の顔。イライラしていた男性の心が少年の「ありがとう」の気持ちで、一瞬に癒されました。こんな小さなことで、人の心は動かせるんですね。
きっと少年はこの出来事を覚えていないでしょう。しかし、男性はこの少年の心を忘れることはありません。
私たち大人より、時として子どもの方が大切なことをわかっている。
そんなことに気づかされる少年の姿。「自己中心的になっていないか」など自分の日ごろの行いを省みる、良いきっかけになりますね。