戦前に撮影された女子高生の映像「あれ、今と変わらなくない!?」
公開: 更新:


炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。

『ゆで卵の食べ方』に反響! 一風変わったアレンジに「これ作りたい」「おいしそう」ケンコーマヨネーズが紹介した、ゆで卵の食べ方に注目が集まりました。
日本の1916年から1940年までの映像が、海外のメディアで公開されました。
この映像の中に登場する女子高生が「今と同じ姿!」「タイムスリップしたのでは!?」と話題となっています。
その画像がこちら。
現代と比べても、それほど変化のない女子高生の姿。しかし、この映像が撮影されたのは1932年、なんと84年も前の映像だというのです!
第二次世界大戦が始まったのが1939年。つまり、戦前の映像となります。しかも1932年時点で女子高生ということは現在もご存命であれば、100歳のおばあちゃんということに!
ファッションの歴史は繰り返すといいますが、意外な事実に驚いてしまいました…。
公開された映像はこちらからご確認下さい。
女子高生が登場するのは1:15あたりから
Twitterでも話題になっています。
詳細な年代については、若干異なる箇所もあるかもしれませんが、当時から制服が大きく変わっていないというのは面白いですね!