井村屋×kiri『やわもちアイス』 あんこ×クリームチーズの最強コラボ
公開: 更新:


フライパンは使いません! キユーピーのアイディアに「これは楽」休日の昼ご飯に、よくオムライスを作る筆者。ただ、子供がいるため、調理中も呼ばれるなどして、バタバタしてしまいがちです。 「火を使わずに作れる簡単レシピがあれば…」と思っていた時、フライパンなしで楽に作れる方法を見つけまし...

ブロッコリーをフライパンで炒めてから… 加えた調味料に「箸が止まらない!」ブロッコリーの使い方がマンネリ化していませんか。ある調味料を使うと、いつもとはひと味違う副菜が完成します。おかずはもちろんおつまみにもぴったりな一品です。
アイス界に衝撃を与えた、井村屋×kiriコラボ『クリームチーズアイス』の登場から1年と少し。
2016年12月20日に新作が登場しました!
井村屋『やわもちアイス クリームチーズカップ』
人気のアイス『やわもち』とkiriのクリームチーズアイスがコラボです!
『やわもち』はその名のとおり、モチモチのおもちがアクセントの和風アイス。クリームチーズとあんこの相性はいかがなものでしょうか?
ピカピカのパッケージを開封すると、カップが登場!
おもちが5個!
中身はこんなふうになっています。
食べてみた感想は?
おもちとつぶあん、クリームチーズアイスを一緒にお口へ!
未知のコラボレーションは…「不思議な感じ」です。
甘さとチーズの酸味が混ざり合って…うむむ「これはこれで美味しい!」
そもそも、「甘くて美味しい×甘くて美味しい」は美味しいに決まっているのです。
あえて辛口コメントをするとすれば、つぶあんの甘さがクリームチーズアイスの甘さを刺激してか、後味が「甘すぎる…」感じがしました。
温かい、濃い目のお茶といただくとぴったりです。あんことクリームチーズの組み合わせは、若干好みが分かれるところです。個人的には大好き!
個人的評価:★★★★☆
井村屋×kiriに外れなし!
発売が年末ということもあり、おもちを食べたくなるお正月に向けてピッタリな商品ですね。
【井村屋 やわもちアイス クリームチーズカップ】
発売日:2016年12月20日
価格:197円(税込)
販売エリア:全国のコンビニなど
[文/grape編集部]