「15年前、大変失礼いたしました」両陛下のお言葉に涙した、マレーシア人男性
公開: 更新:
1 2

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

父親「チンしてね」 娘への昼ごはんに「クオリティが高すぎる」「愛がいっぱい」日々、娘さんにお弁当を作っている、父親の、内田直人(bento_star)さん。ある日、PTAの集まりに行くため、娘さんの昼食をテーブルに用意して出かけたそうです。一見すると、いつも学校で食べているお弁当なのですが、蓋を開けると…。
2006年6月10日、クアラカンサーのマレーカレッジを訪問された陛下と美智子さま。
ハフィズさんは両陛下を迎えた門の前で、そのお姿を初めて見たとき神に感謝したといいます。
校内の案内後、ハフィズさんの後輩たちが披露するマレーの民族舞踊を観て、資料館へ。
そして資料館を案内する際、ハフィズさんが両陛下に自己紹介をしたところ、思わず涙してしまうことになるのです。
こちらは、ハフィズさんが書いた実際の感想です。
陛下はハフィズさんが15年前に書いた手紙を覚えていらっしゃり、なんとこの時のマレーシア訪問は、それを考慮されてのことだったのです。
ハフィズさんは両陛下のお言葉を受けて「15年間待ち、やっとお目にかかることができ、これ以上の喜びはありません。私たちのことを15年間ずっと覚えていてくださって、ありがとうございました」と頭を下げたそうです。
陛下はマレーシアを訪れる前の記者会見で、このようなことをおっしゃっています。
「両陛下の優しい瞳が印象的だった」というハフィズさん。それからも、美しい『日本の心』はずっと心の中にあるといいます。
15年前のことをずっとお忘れにならなかった陛下。「大変失礼いたしました」と頭を下げられた美智子さま。両陛下と日本のことを思い続けたハフィズさん。
それぞれの思いに心が温まる、素敵なエピソードでした。
[文・構成/grape編集部]