ますますリアルに世界一周!グーグルアース、新バージョン公開
公開: 更新:


100均の洗濯ネット まさかの活用法に「頭がいい」「真似をします」「最新の手作り防虫ネットを紹介します」というコメントをしてXに独自の防虫対策を公開したのは、家庭菜園をしている、みかんぼーや(@mikanbo_ya1987)さん。 100円ショップ『ダイソー』で購入した羽毛用の洗濯ネットと、『セリア』で購入したポールスタンドが防虫アイテムに大変身するといいます。

塩昆布と卵2個で? できた簡単おかずに「ご飯が進む」「家族から好評!」卵焼きといえば、弁当の定番として人気のおかずです。 毎日食べても飽きがこないことも魅力の1つですが、「たまにはアレンジを加えてマンネリ化を防ぎたい」と思っていました。 そんな時、卵焼きの調味料として塩昆布が使えるという情...
Googleが提供している地図アプリ『Google earth』の新しいバージョン9.0が公開されました。
今度の『Google earth』は、グラフィックがより綺麗になり、特に主要都市部で3D表示にすると、都市の表情がリアルに感じられます。実際にその場にいるような臨場感には驚かされます。
新機能の魅力を詰め込んだPR動画をご覧ください!
これ以外にも宇宙旅行ができたり、かと思えば海中にもダイビングできたり、さらに「過去のイメージ」機能で昔にタイムスリップできたり、ファンタジックな機能満載です。
ますます世界が近くなった感覚にしてくれる新『Google Earth』。机の上のパソコンや、手のひらの中のスマホでしばし地球一周旅行を楽しんでみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]