なんだこれ!?カレーの香りがするぞ!天国がざわつきそうなものの正体とは

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

仏壇で煙る線香と言えば白檀(びゃくだん)などの香りを思い浮かべるものですが、なんとも美味しそうな香りの線香が発売されました。

天国でも週に1度はカレーの日

ローソクや線香などを手掛けるカメヤマ株式会社が作った今回のお香。

線香の香りが故人への供物(食べ物)という、昔からの考えにあわせて美味しい香りの線香を作ったそうです。

カレーのルーを思わせるパッケージだけでなく、香りもインドカレーに使われる『クローブ』『シナモン』『セージ』など本格的なスパイスを使用。

これらのスパイスは線香でも古くから使われている生薬なので、違和感なく線香の香りともあうのだとか。

時々無性に食べたくなるカレー、きっと天国にいる故人も食べたくなっている時があるはず。特にカレー好きだった故人にはたまらない線香になりそうです。

もしかしたらスパイシーなカレーの香りに、天国がざわついてしまうかもしれませんね。

カレーの香りのミニ寸線香

価格:680円(税別)
販売店:全国の仏壇・仏具店・雑貨店など
燃焼時間:約19分
内容量:約50g


[文・構成/grape編集部]

クリアファイルの写真

クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

春の写真

スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。

Share Post LINE はてな コメント

page
top