なんだこれ!?カレーの香りがするぞ!天国がざわつきそうなものの正体とは
公開: 更新:
椅子の背にかけてもダウンコートが床に付かない! 飲食店で役立つ裏技に「頭いい」「今度やる」飲食店などでダウンコートを椅子の背にかけると、裾が床に付いてしまうことに悩んだ経験はありませんか。実は、何の道具も使わずに、ダウンコートの裾を付けないかけ方があるそうです。
鈴木福20歳、『成人の日』に着て行った服が「すごすぎる」俳優の鈴木福さんが、『二十歳の集い』に出席したことを報告。『KAT-TUN』の亀梨和也さん、俳優の風間俊介さん、情報番組『ZIP!』(日本テレビ系)の出演者たちからもらったものを身につけていました!
仏壇で煙る線香と言えば白檀(びゃくだん)などの香りを思い浮かべるものですが、なんとも美味しそうな香りの線香が発売されました。
天国でも週に1度はカレーの日
ローソクや線香などを手掛けるカメヤマ株式会社が作った今回のお香。
線香の香りが故人への供物(食べ物)という、昔からの考えにあわせて美味しい香りの線香を作ったそうです。
カレーのルーを思わせるパッケージだけでなく、香りもインドカレーに使われる『クローブ』『シナモン』『セージ』など本格的なスパイスを使用。
これらのスパイスは線香でも古くから使われている生薬なので、違和感なく線香の香りともあうのだとか。
時々無性に食べたくなるカレー、きっと天国にいる故人も食べたくなっている時があるはず。特にカレー好きだった故人にはたまらない線香になりそうです。
もしかしたらスパイシーなカレーの香りに、天国がざわついてしまうかもしれませんね。
カレーの香りのミニ寸線香
価格:680円(税別)
販売店:全国の仏壇・仏具店・雑貨店など
燃焼時間:約19分
内容量:約50g
[文・構成/grape編集部]