「差別する人はコレを見ろ!」電車で撮られた写真が、心に突き刺さる
公開: 更新:
1 2

渋谷陽一さんが逝去 音楽誌『rockin’on』を創刊2025年7月22日、『ロッキング・オン・グループ』(株式会社ロッキング・オン・ホールディングス、株式会社ロッキング・オン、株式会社ロッキング・オン・ジャパン)の代表取締役会長である、渋谷陽一さんが亡くなったことが分かりました。74歳でした。

「全国に広がってほしい」「とても助かる」 夏休み中の昼食提供サービスに反響神奈川県川崎市は夏休み期間中、同市内にある全ての放課後児童クラブで、昼食を提供するサービスを始めます。 保護者の負担を軽減する取り組みに、反響が上がっています。
異なる宗教を信じる人たちの思いやり
写真を撮影したのは、ブルックリンに住むジャッキー・サマーズさんという男性。
自身のFacebookページに、こんなメッセージと共に投稿しました。
道教徒がユダヤ教徒に席を譲り、ユダヤ教徒はイスラム教徒のために席を詰める…まさに優しさの連鎖です。
しかも、この日はキリストの復活を祝うイースターの日曜日。キリスト教徒にとって、とても大切な日だったのです。
この写真に対し、絶賛のコメントが数多く寄せられます。
残念なことではありますが、民族や宗教などで差別する人はいます。
しかし、多くの人にとって、民族や宗教の違いは些細なこと。
投稿者さんもいっているように『その人のありのままを受け入れること』が多くの国で求められていることなのではないでしょうか。
[文・構成/grape編集部]