「差別する人はコレを見ろ!」電車で撮られた写真が、心に突き刺さる
公開: 更新:
1 2

夏に増える『エアコンの発火事故』 その予兆に「気を付ける」「我が家のやばいかも…」地域によっては40℃を超すこともある、日本の猛暑。夏を乗り切るには、エアコンが必要不可欠といえます。 今や、各家庭に1台はあるのが当たり前。ライフスタイルによっては、夏は常に稼働させている家もあるでしょう。 生活に欠かせ...

弁護士「禁止する法律はありません、しかし…」 意外と知らない交通違反とは本記事では、意外と知られていないサンダルでの運転について、違反になり得るケースやサンダルの種類について、解説しています。
異なる宗教を信じる人たちの思いやり
写真を撮影したのは、ブルックリンに住むジャッキー・サマーズさんという男性。
自身のFacebookページに、こんなメッセージと共に投稿しました。
道教徒がユダヤ教徒に席を譲り、ユダヤ教徒はイスラム教徒のために席を詰める…まさに優しさの連鎖です。
しかも、この日はキリストの復活を祝うイースターの日曜日。キリスト教徒にとって、とても大切な日だったのです。
この写真に対し、絶賛のコメントが数多く寄せられます。
残念なことではありますが、民族や宗教などで差別する人はいます。
しかし、多くの人にとって、民族や宗教の違いは些細なこと。
投稿者さんもいっているように『その人のありのままを受け入れること』が多くの国で求められていることなのではないでしょうか。
[文・構成/grape編集部]