lifestyle

警視庁が太鼓判? 『乾パン』の再利用法に賛否両論

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

消費期限がとても長く、非常食の定番でもある『乾パン』。

※写真はイメージ

そんな乾パンも、いつかは消費期限がきます。新しいものに交換する際に、古いものは食べてしまおうという人もいるのではないでしょうか。

しかし、その時に問題になるのが乾パンの味。好きな人はいいのですが、それほどでもないという人にとっては、そのまま食べるのは「ツライ」と感じることも。

そんな人に向け、警視庁警備部災害対策課(@MPD_bousai)がTwitterに投稿した、乾パンの調理法が話題になっています。

その調理法とは、一体どんなものなのでしょうか。

やってみる価値は…ある?

ティッシュの画像

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

パッキングの裏技の写真

旅行に行く時は、クリアファイルを… 荷造りの裏技に「この発想はなかった」「やってみます」ゆう(yuu_kurashi_31)さんは、パッキングがラクになる裏技を、Instagramで紹介しています。 ジッパー付き袋の活用法や、バッグ内を汚さずに、靴を持っていく方法など、どれもためになるものばかり。今後、旅行の予定がある人は、必見ですよ!

出典
@MPD_bousai

Share Post LINE はてな コメント

page
top