埼玉県民が語る『よくわかる埼玉県』 ざっくりすぎるけど、めっちゃ分かる!
公開: 更新:
1 2

『ウェットシートの蓋』の思わぬ活用法 貼り付けた場所が…「すごい」「驚いて声出た」ゆっころ(yukkoro_kurashi_)さんが紹介した『ノートのアレンジ術』に注目が集まりました。

まだザルを振ってる? そうめんの水切りは…「家族が絶賛」「夏ずっとやる」暑い日にぴったりな夏の定番、そうめん。ツルっとしたノドごしがよいですが、水をしっかり切らないとめんつゆが薄まってしまいがちです。 ざるを上下に振って水切りする人がほとんどかもしれませんが、意外と水分が残ってしまい、「食べ...
- 出典
- @hosimaki
ざっくりすぎ! でも、分かる…
細かいところは載っていませんが、埼玉県の有名どころはしっかりと抑えたこの地図。
解説するとこのようになります。
北部
埼玉県秩父
南部
埼玉県南部は東京に近く、池袋もかなり近いようです。
この『よくわかる埼玉県』を見た多くの人がコメントを寄せました。
あくまでこれは個人の感覚で作成されたものです。しかし埼玉県民が太鼓判を押すということは、合っている部分も多いのではないでしょうか。
もし身近に「埼玉県てどんなところなんだろう」と疑問を持っている人がいたら、これを参考に説明すればいい…かもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]