「この遊び、田舎限定かなぁ?」 いやいや、知ってるよ!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

それは草相撲

オオバコの茎をからめ、引っ張り合い、切れなかったほうが勝ちという遊びです。

オオバコ以外にも松の葉や、ミズキの芽でやっていた人もいるようです。

この投稿を見た多くの人が、懐かしさに心踊らせました!

  • 40年前くらいにやってた。文化が消えていなくて嬉しい。
  • よくやってました!最近もやりましたよ。
  • うわぁ、懐かしい。やりましたやりました!

もし道端でオオバコを見かけることがあったら、久しぶりにやってみてはいかがでしょうか。童心に返り、盛り上がるかもしれません!


[文・構成/grape編集部]

ナガミヒナゲシ

「素手で触らないで」 道端でよく見るオレンジの花は…「知らなかった」「気を付ける」春になると道端でよく見る、オレンジの花を咲かせるナガミヒナゲシ。実は注意するべき点があると知っていますか?

gobohukuさんの漫画画像

病院のセルフレジで割り込まれた義父 何も言えずにいたら…「優勝!」「マネしたい」電車やバス、ATM、スーパーマーケットのレジなどの列に並んでいる時、横から割り込みをされると、イラッとしますよね。 とはいえ、割り込んできた相手に「順番に並んでください」なんて面と向かってはいいづらいものです。悔しくても...

出典
@shochan12420

Share Post LINE はてな コメント

page
top