女性は初対面の相手を数秒で判断 では、男性は? By - grape編集部 公開:2017-06-29 更新:2017-06-29 アンケート Share Post LINE はてな コメント 初対面の相手の印象について、結婚相手紹介サービスの株式会社オーネットが、男女430名にアンケート調査を実施。 印象を判断する時間やどんなところで判断しているのか、明らかになりました。 女性の半数は数秒 出会いの場でとても大切になる第一印象。 印象を判断する時間は、男女でどれほど違うのでしょうか。 会ってから数秒以内に印象が決まる女性は、なんと半数以上。一方、男性は「会ってから2~3分」との回答が最多数となりました。 「会ってから10分程度、もしくは10分以上」と答えたのも男性が多めでした。 パッと見た瞬間の印象を重視する女性に対して、男性はじっくり見極めたい、と思う人が多いのかもしれません。 男性の1位は「表情」ということから、女性のリアクションや雰囲気を重視している傾向がうかがえます。 対する女性の1位は「身だしなみ」という結果に。 男性は、TPOに合った清潔感のある服装を心掛け、不快にさせないよう配慮することが大切なようです。 そのほかの回答 男性 手。その人の日常生活が表れているように思うので(マニキュアの色も含め) 目線が気になります。目を見て、対話できる人だと、好印象です。 女性 人柄がよくても体臭や香水などの臭いがキツイ人は、受け入れることができません。 食べ方。箸使いや食べるスピード。 待ち合わせ時間を守れるかどうか。 人との関係を築くにあたって大切な第一印象。男女の違いを心がけていきたいものです。 [文・構成/grape編集部] 「勘違いしてた…」 高速道路で見かける『i』のマーク、その意味は?高速道路の緑看板にある、『i』のマーク。その正体をご存じでしょうか? ゆで卵の『白身』をストローで? できたものに「作りたい」「子供にも教えなきゃ」ゆあ(yua_kurashi_)さんが紹介した、ゆで卵の裏技に注目が集まりました。 Share Post LINE はてな コメント
初対面の相手の印象について、結婚相手紹介サービスの株式会社オーネットが、男女430名にアンケート調査を実施。
印象を判断する時間やどんなところで判断しているのか、明らかになりました。
女性の半数は数秒
出会いの場でとても大切になる第一印象。
印象を判断する時間は、男女でどれほど違うのでしょうか。
会ってから数秒以内に印象が決まる女性は、なんと半数以上。一方、男性は「会ってから2~3分」との回答が最多数となりました。
「会ってから10分程度、もしくは10分以上」と答えたのも男性が多めでした。
パッと見た瞬間の印象を重視する女性に対して、男性はじっくり見極めたい、と思う人が多いのかもしれません。
男性の1位は「表情」ということから、女性のリアクションや雰囲気を重視している傾向がうかがえます。
対する女性の1位は「身だしなみ」という結果に。
男性は、TPOに合った清潔感のある服装を心掛け、不快にさせないよう配慮することが大切なようです。
そのほかの回答
男性
女性
人との関係を築くにあたって大切な第一印象。男女の違いを心がけていきたいものです。
[文・構成/grape編集部]