これはどっちが悪いのか 前の車に接近したパトカーが「避けて」と呼びかけると?
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- ドラレコ その1
あるドライブレコーダーの動画に、さまざまな意見が集まっています。
高速道路の追い越し車線を走る、シルバーの車。その後ろから、赤色灯を回転させてパトカーが近付きます。
パトカーは急いでいるのか、シルバーの車に「左に寄ってください」と拡声器で呼びかけました。
すると、ヒヤッとする展開が待っていたのです…。
シルバーの車のドライバーは慌ててしまったのか、左によけるところを右によけようとしてしまいます!
「そっちは右!」というパトカーの言葉にさらに焦ったのか、シルバーの車は後方確認をせずに左の車線に入り、危うく投稿者の車と事故を起こしてしまうところでした。
ちなみに投稿者さんによると、シルバーの車は違反はしておらず、パトカーは先を急ぎたいという理由で「よけて」と呼びかけたようです。
この映像を見た人たちからコメントが寄せられています。
・これは追い越し車線をずっと走っているシルバーの車が悪いですね。
・いわれたのとは反対方向によけてる…。でも、パトカーに後ろに付かれたら、焦るよね。
・警察もあおりすぎでは。焦ってしまうのも仕方ない気がする。
・そもそも、どんな状況でも右側に寄るということはないでしょう。
パトカーは救急車と同じく『緊急車両』に分類されます。
緊急車両がサイレンを鳴らしながら走行している時や、赤色灯を点けた状態で「よけてください」と促された場合、ほかの車両は道をゆずる義務があります。
パトカーに後ろにくっつかれると「違反したかな」と不安になり、焦ってしまう気持ちは分かります。しかし、そんな時でもドライバーは冷静な判断をし、安全運転を心がけなければなりませんね。
[文・構成/grape編集部]