日本人は、アレばっかり食べてる!? 外国人のコメントに、日本人「仰る通りです」
公開: 更新:


「ボタンひとつで快適になった」 エアコンの機能に「本当にラク」「便利すぎる」「エアコンはなるべく使いたくない」と感じている高齢者もいるのではないでしょうか。そのような時は、エアコンの便利な機能を活用するのがおすすめです。熱中症対策をして、厳しい夏を乗り切りましょう。

輪切りのタマネギをレンジでチンして… できた簡単おかずに「子供がハマった」いろいろな料理に使えるけれど、脇役になることも多いタマネギ。 筆者の家では、芽が出かかっているタマネギが、冷蔵庫の奥に隠れていることも少なくありません…。 「芽が出る前に食べきれないか」と消費方法を模索していたところ、タ...
- 出典
- @FUDEGAMI
漫画家であり画家のTAMURA Yoshiyasu(@FUDEGAMI)さん。
ロシア人の友人が来日した際の出来事をTwitter上に公開し、話題を集めています。
初めての日本食にビックリ!そのワケは?
ロシア人である友人たちを連れて、食事に行った時のこと。
初めて口にする和食に衝撃を受けた友人たちは、次のような発言をしたといいます。
それでは、つい「クスッ」としてしまうやり取りをご覧ください!
日本食って、『豆』だらけ…!!!
あまりにも高い使用率に、改めて豆の万能ぶりを実感してしまいますね。
Twitter上では、驚きと納得のコメントが寄せられました。
・確かに!日本は豆の加工品が多いな。豆ってすごい。
・枝豆や大福にはどんな反応をするんだろう。気になる!
・僕も海外から友人がきた時、このやり取りをしたなぁ。
さまざまな食品に加工され、私たち日本人の食生活には欠かせない存在である『豆』。
私たちは、想像以上にたくさんの豆を、日々食べているのでしょうね。
[文・構成/grape編集部]