「友達がたくさんできるよ!」 男性に誘われ、連れていかれた場所の正体に驚愕!
公開: 更新:
1 2

客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

面接官「君ちょっとレベルが低すぎるんだよね」 その後の展開に、8万人が沸いた!酷すぎる面接に、心が折れた…かと思いきや?圧迫面接に対する、男性の行動が最高です。
- 出典
- @Egg_050
帰りの車内で、友人の口から延々と語られたのは、ネットワークビジネスの勧誘!!
「絶対にやらない」と強く拒絶したたまごひめさんに対し、友人は納得のいかない表情を浮かべていたそうです。
漫画を読んだ人からは「自分も同じような体験がある」といった、共感のコメントが殺到しました。
・私も長時間かけて勧誘されました。
・同じような目にあって、しばらく人間不信になりました…。
・さびしい時をねらってつけこんでくるので、要注意ですね。
人脈を利用し、顧客を増やそうとするネットワークビジネスの勧誘。
勧誘をする当の本人たちは「いい商品があるから、友人に提供したい」といった善意で声をかけている場合もあり、一概に否定しにくいことも事実です。
もしもこのようなことが自分の身に起きた際は、相手との関係性を良好に保ちつつ、きっぱり断ることができるよう、心がけたいものですね。
[文・構成/grape編集部]