lifestyle

「ちょっ、なくなってるんだけど!?」ホテル従業員が室内清掃で驚いたこと

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ホテルに置いてある歯ブラシなどのアメニティ。持って帰る人もいれば、未開封で置いていく人もいます。

どのような物なら持って帰ってもよいのかを聞いてみました。

――アメニティは持っていってもよい?

東横INNでは、櫛やカミソリ、歯ブラシなどは消耗備品なので、お持ち帰りいただいてもかまいません

使い捨てのスリッパが用意されているようなホテルは、そういったものも持ち帰っても大丈夫です。

ただ、洗濯して再利用するスリッパやタオルに関しては、持ち帰らないようにお願いいたします。

――持っていかれて驚いたものは?

清掃スタッフが部屋に入った時、テレビがなくなっていたことがあり、大変驚きました。

どうやって持っていったのか…不思議でした。

あとは加湿器などの小さい物がなくなることもあります。悪質な場合は、被害届を出すこともありますが…。

また、故意にではなくリモコンなどが、荷物に紛れてしまうことはあるようです

まさか、テレビなどの大きな物を持っていってしまう人がいるとは…。

持って帰ることができるのは、歯ブラシなどの消耗備品だけです。くれぐれも部屋の備品を持って帰ってはいけませんよ!

室内を掃除するのはホテル側の仕事。とはいえ、必要のない物はゴミ箱に入れてからチェックアウトすることで、助かることは事実のようです。

ちょっとした気遣いで、お互いが気持ちよく使えるように、最低限のモラルだけは守っておきたいものですね。


[文・構成/grape編集部]

100均のアイテム

100均の洗濯ネット まさかの活用法に「頭がいい」「真似をします」「最新の手作り防虫ネットを紹介します」というコメントをしてXに独自の防虫対策を公開したのは、家庭菜園をしている、みかんぼーや(@mikanbo_ya1987)さん。 100円ショップ『ダイソー』で購入した羽毛用の洗濯ネットと、『セリア』で購入したポールスタンドが防虫アイテムに大変身するといいます。

ティッシュの画像

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

Share Post LINE はてな コメント

page
top