ギャル「アンタ、彼のこと好きなの?」 少女漫画あるあるかと思いきや!?
公開: 更新:


座席を180度に倒した乗客 後部座席の乗客の行動に「声出して笑った」「この発想はなかった」新幹線の車内で、座席を180度にまで倒した乗客。 後部座席に座っていた乗客の行動に、爆笑してしまいます!

「あ、そっちなんだ!」 サッカーに混ざらない園児、保育士が声をかけようとしたら…かつて保育士をしていた経験をもとに漫画を描いている、でこぽん吾郎(@Dekopon_56)さん。『それぞれの楽しみ』と題して、X上に漫画を投稿したところ、意外な展開で注目を集めました。
- 出典
- @hiyokobeya
「転校生はだいたいイケメン」
「ライバルキャラがものすごく可愛い」
「最後は本命じゃなかったヤンチャ系とくっつく」
少女漫画にも、多くの『王道パターン』が存在します。憧れの男子に恋をしてしまう主人公…というパターンも『少女漫画あるある』の1つですよね。
しかし、そういった展開には必ずといっていいほど嫌味をいってくる女子たちが存在します。
主人公の前に立ちふさがり、「アンタさあ、〇〇くんの何なの?」と高圧的な態度でちょっかいをかけてくるシーンはよく目にします。
少女漫画でよくあるやつ…かと思いきや!?
立葵(@hiyokobeya)さんが描いた漫画も、そんな王道シーンから始まります。
憧れの男の子といい雰囲気になり、ご機嫌な主人公の前に現れたのは、不機嫌そうな女子たちでした。
「最近、青木と仲いいよね」
まさかの応援派だった…!
どうやらこのギャルは、2人の関係を邪魔するどころか、人気者の青木くんと真面目な主人公の組み合わせに萌えているようです。
予想外すぎる展開に主人公は驚いてしまったようですが、これぞまさに優しい世界ですね!
「青木を落とすなら、絶対こうしたほうがいいよ」
この後ギャルは、主人公の相談に乗ったり、アドバイスをしてくれたりするのではないでしょうか。
[文・構成/grape編集部]