なぜか火災現場に近づかない消防士 その理由に「素晴らしい!」
公開: 更新:


夏に増える『エアコンの発火事故』 その予兆に「気を付ける」「我が家のやばいかも…」地域によっては40℃を超すこともある、日本の猛暑。夏を乗り切るには、エアコンが必要不可欠といえます。 今や、各家庭に1台はあるのが当たり前。ライフスタイルによっては、夏は常に稼働させている家もあるでしょう。 生活に欠かせ...

マクドナルドが『ハッピーセット』混乱に謝罪し、今後の対策を発表 ネットの反応さまざま『マクドナルド』が『ハッピーセット』の転売目的での大量購入などに関する声明を発表。今後の対応についても明かされています。
- 出典
- Stepside79
火災にかけつけ、命をかけて消火活動を行う消防士。
※写真はイメージ
子どもだけでなく、大人も憧れるヒーローです。
そんな消防士の消火活動を撮影した1枚の写真が話題になっています。
アメリカの消防士がメキシコのために…
この写真が撮影されたのは2012年。「不仲だ」などといわれることもあるアメリカとメキシコの国境で撮影されたものです。
写真の消防士はなぜか火災現場には近づかず、遠くから消火活動を行っています。
なぜなら…。
Stepside79
国境を越えず、アメリカからメキシコのホテルを消火しています!
消火を行っているのは、アメリカ・アリゾナ州の消防隊。通報を受けて現場に駆け付けたものの、メキシコに無断で入国することができなかったため、このような消火活動を行ったといいます。
たとえ国は違っても、命の重みは同じ…アメリカの消防士の行動に頭が下がる思いです。
[文・構成/grape編集部]