つわり中に夫からいわれた『ひと言』に妻が号泣 「何もしてないわけじゃない」
公開: 更新:

※写真はイメージ

ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
妊娠初期に多くの妊婦が経験する『つわり』。胃や胸がむかつき、吐き気などの症状が出ます。
人によって症状は違いますが、「つらい」と感じる人が多いようです。
つわり中はどうすごす?
出産前の女性、いわゆるプレママから質問をもらうことが多くなったという、ブロガーの西原愛香さん。
つわりについて、このような質問を受けたといいます。
初めての妊娠で不安になっているママも多いのでしょう。ほかのママたちがどのようにして、つわりと付き合っているのかが気になるようです。
寝ている時間以外は常に船に酔っているような状態だったという西原さん。つわりは重いほうだったといいます。
そんな時に西原さんがやっていたことがこちらです。
・安定期に入ったらやりたいことや行きたい場所、買いたいものなどを考えて楽しみにすごすこと。
・Instagramで、同じように頑張っているプレママやママの先輩の投稿を見る。
気分転換をすることで気持ちを紛らわせて乗り切ったといいます。
しかし、1番西原さんの心を軽くしたのは、夫の『ひと言』でした。
夫の言葉に号泣