つわり中に夫からいわれた『ひと言』に妻が号泣 「何もしてないわけじゃない」
公開: 更新:

※写真はイメージ

100均の洗濯ネット まさかの活用法に「頭がいい」「真似をします」「最新の手作り防虫ネットを紹介します」というコメントをしてXに独自の防虫対策を公開したのは、家庭菜園をしている、みかんぼーや(@mikanbo_ya1987)さん。 100円ショップ『ダイソー』で購入した羽毛用の洗濯ネットと、『セリア』で購入したポールスタンドが防虫アイテムに大変身するといいます。

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。
妊娠初期に多くの妊婦が経験する『つわり』。胃や胸がむかつき、吐き気などの症状が出ます。
人によって症状は違いますが、「つらい」と感じる人が多いようです。
つわり中はどうすごす?
出産前の女性、いわゆるプレママから質問をもらうことが多くなったという、ブロガーの西原愛香さん。
つわりについて、このような質問を受けたといいます。
初めての妊娠で不安になっているママも多いのでしょう。ほかのママたちがどのようにして、つわりと付き合っているのかが気になるようです。
寝ている時間以外は常に船に酔っているような状態だったという西原さん。つわりは重いほうだったといいます。
そんな時に西原さんがやっていたことがこちらです。
・安定期に入ったらやりたいことや行きたい場所、買いたいものなどを考えて楽しみにすごすこと。
・Instagramで、同じように頑張っているプレママやママの先輩の投稿を見る。
気分転換をすることで気持ちを紛らわせて乗り切ったといいます。
しかし、1番西原さんの心を軽くしたのは、夫の『ひと言』でした。
夫の言葉に号泣