つわり中に夫からいわれた『ひと言』に妻が号泣 「何もしてないわけじゃない」
公開: 更新:
1 2

ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
つわりが重く、何もできずに寝込んでいる時期もあった西原さん。夫に手伝ってもらうことも多く、罪悪感を感じたこともあったとか。
しかし、夫からいわれた『ひと言』にハッとします。
夫は目に見える家事などではなく、お腹の中で子どもを育てていることをほめてくれたのです。
夫の言葉に号泣してしまった西原さん。そのひと言で気持ちが随分と楽になったといいます。
つわり中に「夫のひと言で救われた」という人は少なくないようで、ネット上でも「気持ちが楽になった」「思わず涙が出たことがある」という声が上がっていました。
出産は女性だけが頑張ればいいというものではありません。
つわりなどで苦しむ妻を夫がサポートすることで、精神的な安心感を得ることもあるのです。
つわりで苦しみ、何もできないと罪悪感を抱いている妊婦がいたら、ぜひ伝えてあげたい言葉ですね!
[文・構成/grape編集部]