つわり中に夫からいわれた『ひと言』に妻が号泣 「何もしてないわけじゃない」
公開: 更新:
1 2

自覚症状もなかったのに調べてみたら 妊娠時の大変な話に共感の声『妊娠中自覚症状がないけど大変だった時の話』を漫画にしたら…多くの人から共感の声が上がりました。『切迫早産』『常位胎盤早期剥離』など、気付かないことが多いのかもしれません。

日本女性の「女子力」は先進国で最下位レベルだった…!ってどういうこと?「真の女子力」とは?「リプロダクティブ・ヘルス/ライツ(性と 生殖に関する健康・権利)」に関する認知や理解を深める新しい取り組みをご紹介。
つわりが重く、何もできずに寝込んでいる時期もあった西原さん。夫に手伝ってもらうことも多く、罪悪感を感じたこともあったとか。
しかし、夫からいわれた『ひと言』にハッとします。
夫は目に見える家事などではなく、お腹の中で子どもを育てていることをほめてくれたのです。
夫の言葉に号泣してしまった西原さん。そのひと言で気持ちが随分と楽になったといいます。
つわり中に「夫のひと言で救われた」という人は少なくないようで、ネット上でも「気持ちが楽になった」「思わず涙が出たことがある」という声が上がっていました。
出産は女性だけが頑張ればいいというものではありません。
つわりなどで苦しむ妻を夫がサポートすることで、精神的な安心感を得ることもあるのです。
つわりで苦しみ、何もできないと罪悪感を抱いている妊婦がいたら、ぜひ伝えてあげたい言葉ですね!
[文・構成/grape編集部]