「よくぞいってくれた!」 妻の手料理に対する夫の『本音』に、称賛の声
公開: 更新:

※写真はイメージ

炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。

アイスボックスに注いで30秒 起きた変化に「天才かも」「子どもも喜ぶ」アイスボックスの画期的なアレンジ方法が、Instagram上で紹介されているのをご存じでしょうか。本記事では、このアレンジ方法について詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
- 出典
- @dozosan
忙しい日々の中で、栄養のバランスを考えながら料理を作るのは大変なものです。
手の込んだ料理を用意したくとも、なかなか難しいのが現実でしょう。
ある夫がTwitterに投稿した、妻の料理にまつわる持論をご紹介します。
料理の工程はもりだくさん
自身の考えをネット上につぶやいたのは、夫のどうぞ(@dozosan)さんです。
いつも妻の手料理を「おいしい!」といってほめると、妻からはこんな言葉が返ってくるといいます。
「ただ焼いただけ」「煮ただけよ」
※写真はイメージ
妻の謙遜に対し、投稿者さんが感じている考えがこちらです。
毎日妻が料理を作ってくれることに深く感謝している投稿者さん。
料理が完成するまでには、レシピを考えて食材を買いに行くなど、複数の工程があることを忘れてはいけないとつづりました。
ちなみに、投稿者さんが料理の工程に注目するキッカケとなったのは、次のような妻との会話です。
妻から「買い物する段階から料理は始まっている」といわれ、ハッとした投稿者さん。
投稿に対し、ネットでは「なんて素敵な考えかた!」「夫からこんな風にいわれたらと想像するだけで、涙が出そう」といったコメントが相次いでいます。
ある程度の時間や労力を使い、毎日の料理を作っている人にとって、とても嬉しい考えかたですね。
妻への感謝を忘れない夫の投稿は、たくさんの人を笑顔にしました。
[文・構成/grape編集部]