猫ちゃんはいつだって自意識過剰! 飼い主の顔が近付くと?
公開: 更新:


子供の高熱で、スーパーのパートを当日欠勤することに 3日後に謝罪すると同僚は?子供が熱を出し、仕事を欠勤することに。3日も休んでしまい、職場で謝罪をすると?

飼い主が取り出したのは…? 猫の態度が急変したワケに「吹き出した」「分かりやす」実体験をもとに、猫のキュルガと飼い主たちの創作漫画を描いている、キュルZ(@kyuryuZ)さんの作品を紹介。ご機嫌だったキュルガのテンションが『急降下』してしまったワケが…?
- 出典
- @bou128
動物病院で保護された子猫を引き取ったAKR(@bou128)さん。子猫と暮らし始めて知った、予想外な出来事を漫画で描いています。
病院から引き取った保護猫 『初日』の行動をつづった4枚に、ほろり
飼い主「健気すぎて無理なんですけど」 子猫のいじらしさに、愛が爆発しそう
猫のちょっと自意識過剰なところ
飼い始めた当初から、人懐っこかったAKRさん宅の猫。
たまに勘違いからその人懐っこさを発揮し、AKRさんをいたたまれない気持ちにさせます。
愛でられることを疑わない、自意識過剰な猫ちゃんの行動!
あまりの可愛らしさに、イラストを見た多くの人がメロメロになってしまいました。また、猫を飼っている人たちからは「あるある」「猫って本当に自意識過剰な生き物。でもそこが最高に可愛い」などのコメントが大量に寄せられています。
自分中心なところが猫の魅力。こんな行動をされたら、目的を忘れて猫をずっと愛でてしまいそうですね。
[文・構成/grape編集部]