帰宅したら、妻の姿がない! 『置手紙』を読むと、そこに書かれていたのは…
公開: 更新:


お盆最終日、亡き妻を思い送り火を焚くと… 最後のコマに「感動して鳥肌が立った」お盆シーズンの風物詩である、送り火。お盆の最終日に、あの世へと戻る先祖の霊を見送るため、玄関先や庭などで焚かれる火のことを指します。漫画家の羊の目。(@odorukodomo8910)さんは、そんな送り火にまつわる創作漫画を描いてXで投稿し、話題を集めました。

伸びたラーメンを食べた夫 作った妻にいった『ひと言』が…「泣いた」7歳と0歳の娘さんを育てている、西山ともこ(nishiyama_tomoko07)さん。夫婦でラーメンをたべようとした時のエピソードをご紹介します。
- 出典
- @hiyokobeya
「帰宅したら、妻が置手紙を残していなくなっていた…」
夫婦間ですれ違ううちに愛が冷めてしまい、別居したり離婚してしまったりする話は珍しくありません。
そんな衝撃的な瞬間を迎えた男性を描いたのは、立葵(@hiyokobeya)さん。帰宅した男性は、机の上に置かれた1通の手紙が目に入ります。
『帰ったら嫁の姿が見えなかった』
手紙に書かれていたのは、「探さないでください」というよくあるメッセージではなく…「探してください」!
妻は家から出て行ったのではなく、ちょっとした『おふざけ』を仕掛けていたのです。
そんな妻の思惑を理解しているのか、すぐに隠れた場所を見つけ出した夫。もしかすると、普段からこういったやりとりを繰り返しているのかもしれません!
■ネットの反応
・すぐに妻の場所が分かるところに、夫婦の愛を感じる。
・よく見たら、1ページ目で机の下にいる…!
・可愛すぎて何度も読み返してしまった…。
どんでん返しのハッピーエンドに定評があり、「何がなんでもハッピーエンドにする」が信条の立葵さん。
ほかにも、幸せあふれる数多くの作品を公開しています。ぜひご覧ください!
立葵さんの作品はこちら
[文・構成/grape編集部]